IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

書類送付の案内・メールでの送り方|書類送付状のテンプレートと例文

更新日:2024年06月08日

メール・手紙

契約書、見積書、請求書、申込書などの書類送付には送付状が必要不可欠です。重要な書類を確実に相手に受け取ってもらえるよう、明解に内容提示することがビジネスマナーです。書類送付状の作り方のポイントを押さえ、相手との良好な関係性を保ち、業務を円滑にしていきましょう。

左側に寄せて、住所・氏名・送付日を書きましょう。 郵便番号も端折らず、枠内に正確に書きましょう。

書類はクリアファイルに入れて

※参考記事4:これだけ押さえればOK!見積書・請求書の封筒の書き方

メールで書類送付をするときの注意点

メール添付で書類送付するメリット

eメールに添付された書類は、現物感がうすくなりますが、きちんとした送り方で相手に届けば、迅速に業務が進みます。書類メール送付の第一のメリットは即時性といえるでしょう。 また、管理の面でもeメールでの書類送付は有利です。紙の書類は量が膨大になればスペースも食い、後で取り出すのも大変。デジタル書類なら、収納も保存も楽々です。送る側と相手の両者にとってたすかるツールといえるでしょう。

件名に書類送付と明記する

ビジネスメールは簡潔に用件を件名にまとめるのが鉄則。書類送付の際はその旨を件名につけます。【】で括ると見た目に訴えるので大量の業務メールの中でいち早く見つけることができます。 <例> ・【〇〇商店】よりご資料送付のご案内 ・【□□□(株)より】ご案内書をお送りします

冒頭に宛先の名称を書く

会社名を省略せずに記し、「御中」「様」などの敬称を忘れずに書きます。社名→部署名→役職名→氏名「様」の順にし、「御中」と「様」の重複使用を避けます。 <例> ・株式会社 風蘭  営業部 土田様 ・株式会社 風蘭  営業部御中 ・株式会社 風蘭  営業部長 円田様

書類送付メール本文の基本は郵送と同様

送付した添付ファイルは、相手にとって、内容に関してわからないことだらけです。資料の送付漏れや送付忘れをチェックするという意味でも、送付内容は本文に書きましょう。 ただし紙に記す時と違い、eメールではより簡潔な文章が望ましいとされています。したがって、以下の点は省略することが一般的です。  ・文面に日付は書かなくて良い  ・タイトルは件名につけ、本文にはつけない  ・「拝啓」「敬具」などの頭語結語はつけない  ・時候の挨拶は書かない  ・書き出しの一文字空けはしない  ・「記」「以上」をつけない メール文は左揃えで、一文ごとに改行したり、意味段落で行を空けたりと、文面を整理すると読みやすくなります。

書類送付の内容一覧を本文に続けて明記します。 行間を空けたり、【】で括ったり、枠を付けたりすると一覧表が見やすくなります。 <例1> 【送付内容: 〇〇に関する資料(全5ページ)】 <例2> 具体的にご検討いただくため、下記の関連資料を添付ファイルにて お送りさせていただきます。ご査収ください。 ================ 1.○○○商品仕様書 2.価格表 3.注文書 ================ なお、詳細をお知りになりたい場合は、担当者が説明に伺いますので、 お気軽にご連絡くださるようお願いいたします。 <例3> 先般ご指示いただきました、○○○○年度上半期の購買傾向分析データを お送りいたしますので、ご査収ください。 データ形式はExcel2007の文書になっております。 また、LZH形式で圧縮しておりますので、解凍の上閲覧願います。 通常の分析データは、「基本データ」に入っております。 また、「月別」には1月から6月までの売上データ、 「商品別」には商品別分析データが入っております。ご確認ください。 ■添付ファイル ファイル名:02○○××分析(駅前支店).xls 以上、よろしくお願いします。

書類送付メールには質問先を明記する

送付書類に関しての問い合わせがしやすいように、連絡先を明記しておきましょう。書面では冒頭に書きますが、メールでは末尾に書くのが一般的な形式です。 <例> 本件に関するお問い合わせ先 ……………… 株式会社 風蘭 営業部 土井 槐 東京都港区◯◯◯□−□−□ tel.03-0000-0000 E-mail:**@**.** ………………

書類送付メールのテンプレート

件名  【株式会社 風蘭】よりご案内書の送付

次のページ:メールでの書類送付:重要書類の送り方
初回公開日:2017年03月05日

記載されている内容は2017年03月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング