IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

高校生のレポートの書き方|考察のまとめ方や注意点・参考本も紹介

更新日:2024年10月09日

書類の書き方

レポートの提出を求められ、書き方が分からずに悩んでいる人もいるでしょう。この記事では、高校生のレポート作成の手順をはじめ、レポートを書くための参考書などを紹介しています。レポートが書けないと悩んでいる高校生は、ぜひチェックしてください。

  • テーマを決める
  • テーマについて疑問点を考える
  • 調べて確認する
  • レポートの構成を考える
  • レポートを書く
  • 形式を整えて提出する

テーマを決める

「日常で疑問に思っていること」や「興味があること」をテーマに決めると、意欲を持って書き進められるでしょう。 何も思い浮かばない、という人は、日常で疑問に思ったことを書き出すのも有効な方法です。書き出す際には、パソコンではなく手書きの方が考えを整理できるため、メモしておくのもおすすめです。

テーマについての疑問点を考える

疑問点はレポートの「核」になります。その疑問を解決するために調査を行い、その調査過程や、自分自身の「気づき」「考察」を結論に繋げましょう。 まずは、自分が決めたテーマについて調べましょう。問題点だけではなく、背景などを詳しく調べることで調査するべき疑問点が見えてきます。

調べて確認する

書く前に、テーマについて調べることも必要です。高校生であれば、身近な情報ツールはインターネットでしょう。しかし、「Web検索して終わり」はNGです。 インターネットで検索したら、さらに図書館で文献を調べたりそのテーマに詳しい人に話を聞いたりなど、最低2つ以上の方法でアプローチしましょう。 そうすることで、間違った情報に振り回されることがなくなり、内容を深掘りできることでレポートが充実します。

レポートの構成を考える

レポートを書くためには情報が必要です。情報を集めるための調査を行いましょう。調査にはさまざまな方法があります。 同じテーマの研究の文献があればその文献の調査を、生の声が聞きたいのならインタビューで調査するのも良いでしょう。また、テーマに関係する場所を訪れて調査するフィールド調査や、実験などもおすすめの方法です。 レポートを書く前に調査した内容を整理し、文章を構成する材料を用意しておきましょう。

レポートを書く

調査した情報をもとに考察し、レポートを作成します。高校生のレポートには筋道だった書き方が求められるので、論理的な構成になるようにあらかじめ骨子(アウトライン)を考えましょう。 アウトラインができたら、それに沿って文章を展開していきます。

形式を整えて提出する

文章を書き終えたら、出来上がったレポートを読んで、言葉遣いや表記を統一します。また、間違った言葉を使っていないかも忘れずに確認しましょう。曖昧に使っている言葉は辞書で意味を調べてから使うのが理想的です。 最後まで確認し終えたら、以下のような形式にレポートを整えて提出しましょう。 【高校生のレポート形式】 ・規定の大きさの用紙に書く。多くはA4版。 ・紙面周りの余白は1センチ以上。 ・手書きでもパソコン使用でもどちらでも可。 ・1ページ目にはタイトル、学校名、学年、氏名。 ・ページ数を各ページの下中央に入れる。

【 高校生のレポートの書き方】テーマ選び

次のページ:【高校生のレポートの書き方】書く前の準備
初回公開日:2022年07月12日

記載されている内容は2022年07月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング