IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

よく使われる接客用語一覧・間違いやすい接客用語

更新日:2024年07月01日

ビジネススキル

接客用語に8大用語があるのをご存知ですか? また、いつも耳にしている接客用語にも間違っているものが結構あります。シンプルでいて、意外に難しい接客用語と使い方をご紹介します。間違いを知らないまま使っているのが、一番恥ずかしいですよね。

×:一万円からお預かりします。 ○:一万円をお預かりいたします。 「一万円をお客様からお預かりします。」が本来の文章です。一部が抜けているので、お客様によっては急かされている印象も。正しくは、「一万円をお預かりいたします。」です。

×:ちょうどお預かりします。 〇:ちょうどいただきます。 「ちょうど」ということはおつりがないので、お客様からいったんお金を預かる必要はありません。そのままいただくので、「ちょうどいただきます。」が正解です。

接客用語で気をつけるべき言葉遣い

私=わたくし

接客での会話で、みなさんは自分自身を何と言いますか? 「わたし」と表現する人が多いでしょうが、接客用語としては「わたくし」が正解です。「わたし」の表現は、カジュアルな言葉です。会話のノリやお客様との距離感で「わたし」を使いがちですので注意しましょう。

あちら様

3人以上のお客様を接客する時、話しかけているお客様以外の方を指す言葉として、「あちらにいらっしゃるお客様」とか「あちらの方々」と言いませんか? 正しい接客用語は「あちら様」と表現します。いい慣れない言葉ですので、口に出して使ってみてください。

普段の言葉を接客用語に置き換え

「価格」→「お値段」     「お値下げ品」→「お買い得品」  「荷物」→「お手回り品」   「修理」→「お直し」 「旦那さん」→「旦那様」   「奥さん」→「奥様」 「娘さま」→「お嬢様」    「息子さま」→「ご子息」 「服」→「お召し物」     「着替え」→「お召しかえ」 「ご一緒」→「お伴」

接客用語を学べる本

『売れる販売員が絶対言わない接客の言葉』

販売に携わる人には、かなり実践的な本です。しかし、接客用語だけでなく、コミュニケーションにも踏み込んでいる内容なので、他業種の人にも読んでほしいおすすめの本です。すぐに実践できる内容なのも魅力です。

『問題な日本語―どこがおかしい?何がおかしい?』

国語辞典の編集・編集委員が解説した、問題の日本語が満載です。先に述べた接客用語も解説されています。ところどころに漫画があり、文章があまり長くないので、読書が苦手な方にもおすすめしたい本です。短い時間に少しずつ読み進められる構成になっています。

『新人のうちにマスターしたい接客・サービスの超基本』

次のページ:接客用語を使いこなして、信頼度アップ!
初回公開日:2017年03月14日

記載されている内容は2017年03月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング