IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

職場でのモラハラチェックリスト・モラハラ事例・モラハラの対策

更新日:2024年03月29日

コミュニケーション

職場でのモラハラとは、どのような行為を指すのでしょうか?また、職場でモラハラを受けたら、どうすれば良いのでしょうか?このページでは、「職場でのモラハラ」をテーマに、モラハラの事例や対策法などをご紹介しています。ぜひ参考にしてみて下さい。

モラハラ対策法【1】:加害者と距離を取る

モラハラから逃れる方法で特になのが、モラハラを行っているリーダー格の人や加害者から、距離を取ることです。 もし、職場全体に無視やモラハラをされていたとしても、その中にリーダー格となる人や、率先してモラハラを行っている人がいるはずです。まずは、その人から、精神的にも物理的にも距離を取ってみることをします。 向こうが話し掛けてこない限りは、こちらからは話し掛けたり接したりせず、様子を見てみましょう。 実際には、率先して無視やモラハラをしている人以外は、そんなに乗り気でない場合があります。 また、モラハラをしている人も、反応が見たくて行っている可能性があります。こちらから接したり過剰な反応をしたりしなければ、そのうち飽きてモラハラをしなくなるかもしれませんよ。

モラハラ対策法【2】:味方や仲間を見つける

モラハラは、特定の人をターゲットにして行われることが多いと言われています。 その為、職場で自分だけがモラハラを受けていると、「どうして自分だけ…」と、辛さや悲しさが余計に引き立つかもしれませんね。 しかし、同じようにモラハラを受けたり、周囲とあまり馴染めていなかったりする人がいるかもしれません。同じ部署にはいなかったとしても、別の部署などにも、モラハラに関する共通の悩みを持っている方がいる可能性もあります。 また、モラハラを受けていなくても、1人でいることが多い人や、団体行動が好きではない方もいるものです。 そういった人を見つけて、仲良くなるのも、モラハラを乗り切る1つの方法です。 お互いに愚痴や悩みを言って共有したり、モラハラをしてくる人物とは別のコミュニティや人間関係を築いたりすることで、モラハラや職場でのいじめが気にならなくなることもありますよ。

どうしても辛い時は、窓口に相談を!

モラハラの対策法をいくつかご紹介しましたが、我慢のしすぎは精神的にも身体的にも良いことではありません。 職場のモラハラが酷かったりおさまらなかったりして、どうしても辛い時は、モラハラの相談を受け付けている窓口に話してみるのも、1つの解決法です。 モラハラに関する相談を受け付けている機関や団体はたくさんありますが、一般的に有名なのが、「都道府県労働局」です。 都道府県労働局では、モラハラやパワハラといった、職場の人間関係に関する問題に対応しています。対面で職員に相談することができる面談や、電話で気軽に話せる電話相談を受け付けている為、自分に合った方法でモラハラについて相談することができます。

モラハラを我慢する必要はありません

モラハラがなくなる日がいつかはかもしれませんが、モラハラが続くと身体ともにボロボロになってしまいます。我慢をする必要はありません。転職を考えてみてはいかがでしょうか。 自分に合った企業へ転職をしたい方には「マイナビエージェント」がです。 首都圏&関西圏を中心に求人数クラスの「マイナビエージェント」では経験豊富な「キャリアアドバイザー」があなたの希望条件を満たしている求人を紹介してくれるため、あなたの働きたい条件に合った企業へ転職することができます。 転職をし新たなスタートを切りませんか。仕事を充実させることができれば心に余裕ができ、休日の過ごし方も変わってきます。一度きりの人生です。悔いのないよう行動しましょう。 まずは、マイナビエージェントのアドバイザーに無料相談してみましょう!

初回公開日:2017年01月19日

記載されている内容は2017年01月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング