IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

アフォーダンス理論とその具体例|建築・保育・人工知能・作業療法

更新日:2024年10月03日

マネジメント

アフォーダンスという言葉はご存じでしょうか?本稿では、アフォーダンス理論の概要を説明した後、アフォーダンスをより理解して頂くための例をご紹介します。その後、アフォーダンス理論の応用が著しい分野である建築、保育、人工知能、作業療法について具体例をご紹介します。

具体例

建築の例①

先述した扉の例を考えてみてください。私たちは、ドアを開ける部分に平たい板が貼り付けてある場合、そのドアを「押して」開けるものだと瞬時に理解することができます。 これをアフォードすると表現します。それと同様にドアノブがついている場合は、ノブを「回して」開けることをアフォードしています。

建築の例②

人は水平面を見ると、物を置こうと考えます。しかし、それが物が置けるほどの幅広の手すりだったと仮定します。低い場所にあるなら荷物を置いても問題はありませんが5階だったら物を置くと落下するという危険性が考えられるため、置こうとは思わないはずです。 こういったアフォーダンスを元に、建築の世界では、危険だと思われる手すりには傾斜をつけて、予め物を置けないようにデザインしています。

建築の例③

別の例をあげて考えてみます。その中には「近道行動」と呼ばれるアフォーダンスがあります。人は前方にコーナー(曲がり角)がある場合、できるだけ内側を歩こうと反射的に動き、曲がり角の位置を見誤ると体の一部がそこに接触してしまう危険性があります。 上記のことからアフォーダンスを考慮すると、コーナーは人に接触されても大丈夫な素材にするか、形状を工夫して予め事故を防ぐ必要があると言えるのです。

保育①

こどもたちは、ものなどの環境と自分の行為・行動の関係について、より原理的に捉え・考えています。例えば「○○ちゃん、テーブルには登らないよ!」と、保護者をはじめ周囲を取り巻く保育者たちが口にしているのを聞いたことがあると思います。 しかし、テーブルの上に食事が並びきらないほど置いてあったとしたら、それでも登ろうとするこどもは、ほとんどの確率でいないでしょう。この時のテーブルの状態は、こどもにとって登れない状態だと判断されているのです。

保育②

子供は、大人が考えつかないような行動を取り周囲をびっくりさせることも多いです。例えば「わざわざ石の上を歩く」、「大人が入れないような隙間に入る」などです。これらはこども目線で見た環境から「抵抗の変化」を経験してアフォードしていると考えられます。 こどもは不安定な場所(石の上)にて異なる支持面の安定性を探り、支持面によって変わる自己の体に感じる抵抗の変化を楽しんでいるとも考えられます。

人工知能

人工知能やロボット制御の分野では、アフォーダンス理論が活用されており、既に大きな成果が上がり始めています。従来のロボットは「刺激に反応する複雑な機械」という人間観に基いて、刺激に対する処理能力』を上げることが課題となっていました。 アフォーダンスは「刺激」でなく「情報」のことを指します。動物は情報に反応するのではなく、情報を環境に「検索」し、その中から反射的行動をピックアップしているのです。この考えに基づき、現在では人工知能の研究開発に、大きな前進が期待されています。

作業療法など

精神科分野においてのアフォーダンスは、「危機管理上の注意」として言われています。この場合は、作業療法施設の道具類がを危機管理提供している訳ではないことは明白です。 精神科作業療法では危機管理という作業は決して提供しません。しかし、危機管理が強い患者にとっては、すべての物事を危機的な物に結びつけてしまう、という一つの例です。

アフォーダンスのこれから

これまで、アフォーダンスについて、アフォーダンスとは何かを、応用が進む代表的な分野の例を交えながらご説明してきました。アフォーダンスについては、ご紹介した分野以外にも、Web関連での応用が期待されています。今後もますます利用されていくことでしょう。

初回公開日:2017年08月30日

記載されている内容は2017年08月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

上司や同僚に苦手意識があるあなたに

「職場の人間関係に悩んでいるが、転職は逃げるようで躊躇してしまう…」と思われる方も多いのではないでしょうか? じつは、転職の理由として「職場の人間関係」をあげる人は多く、転職理由としてもポピュラーなものなんです。 「転職すれば解決するのか分からない」「自分に原因があるかも…」 そう考えてしまうあなたには、マイナビエージェントに相談することをおすすめします。 マイナビエージェントならあなたの悩みが本当にあなたに原因があるのか、それとも環境にあるのかを判断してくれるでしょう。また、あなたの性格にあった職場の情報も教えてくれることもあります。 もちろん、利用や登録は無料なので、悩みを相談するだけでも大丈夫! まずは無料会員登録してみましょう!

関連タグ

アクセスランキング