履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年09月17日
大学生でも社会人でも書くことが求められるレポート。大学生ならば授業の単位のため、社会人ならば業務の中で報告や提案をするために書かされます。当然ながらレポートの書き方によってその質も大きく変わってきます。今回は、レポートの書き方についてみていきましょう。
目次
ビジネスレポートの書き方の基本はいくつもあって、慣れない状態でパッと見た感じでは戸惑う人も多いかと思います。 ビジネスレポートの書き方の見本を以下に書いておきますので、参考にしてください。
まず、社内向けのビジネスレポートの書き方の見本が以下の通りになります。
経第〇〇号(文書番号) 平成〇〇年△月×日 〇〇部長(宛名) 〇〇〇〇(発信者名) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇(件名) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇(本文) 記 1.対象者:平成〇〇年度入社社員 2.日時:平成〇〇年△月×日 3.会場:本社ビル10F 大ホール 4.会費:3000円 以上 担当:〇〇〇〇
次に社外向けのビジネスレポートの書き方の見本が以下の通りです。
企第〇〇号(文書番号) 平成〇〇年△月×日 〇〇株式会社 代表取締役〇〇様(宛名) 〇〇株式会社 〇〇〇〇(発信者名) 新規合同プロジェクト立ち上げ式ならびに懇親会のご案内(件名) 拝啓 春風が心地よい季節となりましたが、貴社にはますますご繁栄のこと とお喜び申し上げます。 さて、このたび貴社との新規合同プロジェクトの始動にあたり、下記の 通り立ち上げ式ならびに懇親会を開催いたします。ご多忙中とは存じます が、ぜひともご出席いただきますようお願い申し上げます。(本文) 敬具 記 1.日時:平成〇〇年△月×日 午後○時から午後○時 まで 2.会場:〇〇ホテル10F 〇〇の間 3.出席者:当社 代表取締役社長〇〇 常務〇〇 企画部長 〇〇 誠に恐れ入りますが、返事を○月×日までお知らせいただけるようお願い申し 上げます。 以上 担当:〇〇〇〇
大学で書くレポートにしても、ビジネスの場で書くレポートにしても始めからちゃんとしたものが書けるわけではありません。基本を踏まえて何度も書いていくうちに徐々に慣れていくものです。 ここでは、レポートの書き方について参考になる書籍を紹介します。
1.戸田山和久 2012『新版 論文の教室ーレポートから卒論まで』、NHK出版(NHKブックスNo.1194) 2.木下是雄 1981『理科系の作文技術』、中央公論新社(中公新書(624)) 3.杉原厚吉 1994『理科系のための英文作法ー文章をなめらかにつなぐ四つの法則』、中央公論新社(中公新書(1216)) 4.ポール.J.シルヴィア 2016『できる研究者の論文作成メソッド 書き上げるための実践ポイント』、講談社 5.上出洋介 2014『国際誌エディターが教えるアクセプトされる論文の書きかた』、丸善出版
1.バーバラ・ミント 1999『考える技術・書く技術ー問題解決力を伸ばすピラミッド原則』、ダイヤモンド社 2.堀内伸浩 2010『ビジネス文章5ステップ上達法ー今の自分の文章がわかる診断テスト付き』、合同フォレスト 3.株式会社インソース 2008『プロの添削でみるみる上達!心が伝わる「文章力」センスアップBOOK』、技術評論社(Business rules and skills) 4.平野友朗、直井章子 2015『カリスマ講師に学ぶ!実践ビジネスメール教室』、日経BP社 5.横張清威 2007『ビジネス契約書の見方・つくり方・結び方』、同文館出版(DO BOOKS)
レポートの書き方についてみてきましたが、いかがでしたか?大学生であっても社会人であってもレポートの書き方は基本とルールをおさえることと、そして場数を踏んで慣れることが大切です。 最初はなかなかうまく書くことができずに、難しく感じることがあるかもしれません。しかし、そこで焦らず一歩ずつ慣れていけば、難なく書けるようになります。
記載されている内容は2017年03月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...