IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「いずれ」と「いづれ」の違い|いずれの意味と例文

更新日:2024年02月07日

雑学・歴史

いずれ〜、いづれ〜という言葉の使い方をどこかで見たこと聞いたことはありませんか?こちらの言葉は、用途によって使い分けなければいけない言語です。どのような時に使い分けるのでしょうか?今回は、いずれ、いづれについて解説していきます。

何れ菖蒲か杜若

アヤメもカキツバタも良く似ていて、どちらが美しいとは言い難いので優劣をつけがたいことを表します。これは「太平記」の故事からきていて、源頼政という武将が「ぬえ」という怪鳥を退治した時に褒美に美女を賜ることになって、12人の美女から選ぶ際に詠んだ和歌から来ています。 現在でも優劣つけがたい女性の美貌について使われます。

いずれの類語・関連語

物的・事象的な類語・関連語

どちら、どっち、どちらの方、どなた、どちら様、両方、双方、皆、みんな、どちらにしても、どっちにしても、それはさておき、ともかく、どれもこれも、結局、つまるところ

時間的な類語・関連語

そのうち、やがて、遅かれ早かれ、いつか、近いうちに、近い将来、どのみち、最終的には、行く行くは、後日は、他日、ほどなく、近々、近日中、そろそろ

「いずれ」を使った例文集

どれ、どちら、どっちを表す例文

物、人、事項に関して「どれか、どちらか、どれも、どちらも」を表す文です。 •これらはいずれも高い評価を受けた製品です。 •いずれにせよ詳細を報告してください。 •いろいろな状況が考えられるが、いずれにしても我社の株価は上がるだろう。 •ご連絡は電話、Eメール、いずれの方法でも構いません。 •御社のいずれ劣らぬ製品を拝見して大変感銘を受けました。 •いずれ劣らぬ素晴らしい案で決定に悩みました。 •皆様いずれもお元気そうで何よりでした。 •A君かB君かいずれか能力の高い方を抜擢しようと考えています。

結局、つまるところを表す例文

「原因→結果」の因果関係を表す文です。 •社員の不満を放置するといずれ業績が落ちてくる。 •この計画を進めるといずれ問題が起きるだろう。 •この点が改善されたのでいずれ業績は右肩上がりになるはずです。

そのうちに、やがてを表す例文

漠然とした未来を表す文で必ずしも因果関係があるとは限りません。 •いずれまたお会いしましょう。 •あの人がいずれ社長になるでしょう。 •今回はダメでもいずれまたチャンスがあると信じています。

いずれと似た言葉との比較

「いずれご連絡を差し上げます。」と「近々ご連絡を差し上げます。」と「近日中にご連絡を差し上げます。」ではどれが一番早く連絡がもらえるか?ということを考えてみましょう。 可能性としては早い順に「近日中」→「近々」→「いずれ」です。「近日中」は、未来を具体的に「日にち」の単位で区切っているので、週や月単位よりも短い期間内に連絡をする意思が感じられます。 「近々」はそれほど具体的でないにしても「近い未来」を強調しているので、それほど先にはならないでしょう。「いずれ」はもっと漠然とした未来しか表しておらず、もしかすると来月、来年かもしれません。 自分の方から「連絡する」と伝えるときにはこれらを上手に使い分けることが大切です。 すぐに連絡できるかどうかわからない状況では「いずれ」を使うのが適切です。

いずれと社交辞令

次のページ:いずれの利用法と注意
初回公開日:2017年03月15日

記載されている内容は2017年03月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング