IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

エネルギッシュな人の特徴と付き合い方|エネルギッシュでいる方法

更新日:2024年07月07日

マネジメント

何に対しても全力で、エネルギッシュな人っていますよね。エネルギッシュな人にはどんな特徴があるのでしょうか。エネルギッシュな人の特徴やエネルギッシュな人との上手な付き合い方、エネルギッシュでいるための方法などについてまとめました。

エネルギッシュな人は世間の流行りや、人気の事柄について常にアンテナを張っています流行っていれば取りあえず自分のそれに乗っかってみる、といったミーハーな部分を持っているのです。何に対しても興味を持ちますから、多趣味でもあります。

熱しやすいが冷めやすい

様々な事に興味を持って行動しますが、その反面先程まで興味を持っていた事柄に急に興味を失ってしまう面もあります。典型的な「熱しやすく冷めやすい」タイプで、好きになった物や人には常に一直線ですが、飽きるのも早いのです。 エネルギッシュな人はそんな自分の事を、「三日坊主」や「中途半端」なんて責める事はしません。「興味がある事は取りあえず試したい、でも続けないのは自分に合わなかったからだ」と思っています。

常にポジティブ

エネルギッシュな人はとってもポジティブです。失敗しても「挑戦する内に取り戻せる」と思いますし、「悪い事が起きても何とかなるだろう」と思っています。 言い換えれば非常に「お気楽」な性質を持っており、「能天気」だと捉えられる事もあります。しかしエネルギッシュな人にしてみると、「いつまでもネガティブに考えていてもしょうがない」といった考えの元のポジティブ思考なのです。

仕事が早い

エネルギッシュな人はうじうじと悩む事がなく、いつでも行動が早いので、仕事も早く片づけます。大抵の人が「就業時間内に仕事が片付かないから残業しよう、持ち帰ろう」と思う所を、「残業なんてする必要はない」と思っています。「就業時間内にやらなければいけない事はその時間内に片付ける、残業するなら翌日頑張る」を徹底しているのです。締め切りは厳守するので、仕事を任せれば頼りになるタイプでしょう。

リーダー気質

いつでもエネルギッシュに行動している為、会議等で周囲が悩んでいれば「ここは自分がまとめよう」と、場の空気を1つにしようとします。「リーダーは自分しかいない」という自信と、「誰かがリーダーシップを取れば早く解決する」という考えの元の行動です。サークルや部活動、またはアルバイトでもリーダーシップを発揮していた事が多く、リーダーである自分を苦痛に思いません。

懐が深く味方が多い

エネルギッシュな人は、自分に対して寛容な分、他者に対しても同じように寛容です。懐が深くどんな相手に対しても優しいので、そういった点を魅力的に思い、周囲はエネルギッシュな人の味方になります。

物怖じしない

どんな時でも堂々としており、怯えたり怖がったり自信を無くす事がない、物怖じしない性格をしています。それは対人においても同じで、初対面の人だけではなく地位が高い相手に対しても怖気づいてしまう事はありません。時としてそれが「尊大である」、「威張っている」と捉えられる事もあります。しかしエネルギッシュな人はそういった意見も「そういう風に思う人もいるだろう」と気にも留めません。

細かい事を気にしない

エネルギッシュな人は小さな事を気にして悩む事はありません。例えば上司がエネルギッシュな人の場合は、部下が失敗しても「そういう時もあるさ」と寛大な態度で慰めます。器が大きいのでちょっと位の失敗であれば、気にしないのでしょう。 同僚や部下がエネルギッシュな人の場合、それが「反省の態度が見えない」と勘違いされてしまう場合もあります。そこで悪口や嫌味を言われたとしても「小さい出来事に構っている暇はない」と落ち込んだりしません。

自信満々な態度

エネルギッシュな人がどうしてそんなにも活力に溢れているのか、それは自分に大きな自信があるからでしょう。「自分がどのような行動や言動をしても、周りは自分についてくるだろう」といった、揺るがない自信です。一見根拠のない自信のように思えますが、周囲はエネルギッシュな人のその自信に引き寄せられ、自然とついていってしまうのです。

エネルギッシュになる方法

感情表現を大げさに

次のページ:エネルギッシュな人といると疲れる?
初回公開日:2017年03月01日

記載されている内容は2017年03月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング