IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

宛先別ビジネスでの送付状の書き方と例文集・履歴書/請求書/転職など

更新日:2024年07月24日

コミュニケーション

送付状とは、書類などを送るときに付ける文書。送付状をつけることでミスを防ぎ、相手と円滑な関係を築く助けにもなります。ただ送付状は相手や内容によってその書き方をある程度変える必要があります。ここでは送付状の基本的な書き方とポイント、例文をご紹介します。

お中元やお歳暮は、取引先や勤務先の上司、目上の方へ贈ることが多いでしょう。お中元とお歳暮は、日頃の感謝を伝えたり、今後も良いお付き合いをさせていただきたいとお願いをするなどの意味があります。このようなときにも、送付状で一言添えれば、より丁寧な印象にできます。 お中元とお歳暮では時期が違いますので、送付状の書き方も変わります。書き方は以下を参考にしてみてください。

贈答品に添える書き方 〜お中元〜

お中元は、7月初旬から中旬に贈ります。そのため、挨拶の書き方も、夏らしい言葉を用いると良いでしょう。 お中元で使える時候の挨拶の書き方 「炎暑のみぎり」「向暑の候」「連日、厳しい暑さが続いておりますが」 お中元の例文 拝啓 連日、厳しい暑さが続いておりますが、皆様におかれましては、お変わりなくお過ごしのことと存じます。 日頃は格別のご配慮を賜り、誠にありがとうございます。 本日は、ささやかなお中元のしるしといたしまして、心ばかりの品を送らせていただきました。どうかご笑納くださいませ。 末筆ながら、皆様のご健勝をお祈り申し上げます。 敬具(結語は右寄せ)

贈答品に添える書き方例文 〜お歳暮〜

お歳暮は、11月下旬から12月20日頃までに贈ります。送付状の書き方も、寒さや冬を意識したものになります。 お歳暮で使える時候の挨拶の書き方 「師走のみぎり」(12月限定)「向寒の候」「年末を控えて、お忙しくお過ごしのことと存じます」 お歳暮の例文 拝啓 皆様におかれましては、年末を控えて、お忙しくお過ごしのことと存じます。 常々、多大なご支援にあずかり、感謝申し上げます。 本日は、日頃の感謝のしるしまでに、心ばかりの品を送らせていただきましたので、お納めいただければ幸甚に存じます。 明年も何卒、よろしくお願い申し上げます。 敬具(結語は右寄せ)

役所など、官公庁に宛てた書き方

役所など、官公庁に宛てて送付状を作るときは、どうしたら良いでしょうか。 官公庁に宛てた書類の場合、通常の送付状と異なる点は「<貴社>は使わない」「挨拶文は不要」というところになります。 官公庁は会社ではありませんので「貴社」という表現は使えません。また「用件のみ」とし、シンプルな文面となります。 以下が例文になりますので、書き方の参考にしてみてください。 取引先平成◯年◯月◯◯日(右寄せ) ◯◯市役所 ◯◯課 御中 (相手先は左寄せ) 株式会社ミナト 総務部 総務課 山田 太郎 〒111−0000 東京都港区◯◯1−2−3 TEL/FAX 03-0000-1111 E-mail 000@111.22.jp (自分の情報は右寄せ) 資料送付の件(中央) 前略 先日お問い合わせいただきました資料を、以下の通り送付いたします。 ご査収下さいますよう、お願いいたします。 草々 記(中央) 送付書類 ・資料 1枚 以上(右寄せ)

FAXの送付状の書き方

FAXで書類を送るときにも、送付状をつけるのが正式な方法です。FAXは、メールと違い、誤送信などミスが起こった場合の被害も大きくなります。送り間違いなどの事故を防ぎ、被害を最小限に抑えるためにも、必ずつけるようにしましょう。FAXでの送付状は、通常のものと書き方が変わります。以下を参照してみてください。 1:まず、タイトルを書面の上部中央に書きます。 例:FAX送付のご案内(FAX送付状、FAX送信状などでも良い) 2:その後、通常のビジネス文書と同様に、右寄せで「送信年月日」を書きます。 3:日付の下に「送信枚数」を書きます。FAXでは重複やページが飛ぶなどのシステム上のミスも起こりがちです。「送信枚数」は必ず書くようにしましょう。 例:送信枚数3枚(本送付状を含む) 4:左寄せにして、送信先を書きます。マナーや敬称の書き方は、通常のビジネス文書と変わりません。 5:右寄せにして、差出人側の連絡先を書きます。こちらも、書き方は通常のビジネス文書と変わりませんが、電話番号とあわせて「FAX番号」も書いておきましょう。 6:記書きではなく「件名」をつけます。何のための書類なのか、一目瞭然の分かりやすいタイトルをつけてください。メールの件名と同じです。 例:2月11日(水)の合同会議の会場につきまして 7:本文を書きますが、FAXの場合、頭語と結語は不要です。時節の言葉や挨拶もいりません。つけるとしても「いつもお世話になっております」程度に、簡潔なもので構いません。本文には、要件を手短にまとめて書きましょう。

FAXの送付状 例文

FAX送付状(タイトルは中央) 平成◯年◯月◯◯日(右寄せ) 送信枚数3枚(本送付状を含む) 株式会社マヨネーズ 営業部 斉藤 花子 様 FAX 03(0001)0002 (相手先は左寄せ) 株式会社ミナト 総務部 総務課 山田 太郎 〒111−0000 東京都港区◯◯1−2−3 TEL/FAX 03-0000-1111 E-mail 000@111.22.jp (自分の情報は右寄せ) 2月11日(水)の合同会議の会場につきまして (件名は中央) お世話になっております。 先ほど、お電話にてお知らせいたしました2月11日(水)15:00からの合同会議の会場につきまして、連絡先と地図をお送りいたします。 ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

手書きの送付状の書き方は

送付状はパソコンで書くのが普通ですが、手書きで作ることもできます。手書きの場合は縦書きでも構いません。 手書きの場合の書き方は、以下の点に注意します。 書く媒体は「白い便箋、無地もしくは薄い罫線入りのもの」を使います。筆記用具は、鉛筆はNGです。黒のボールペンを使いましょう。 正式な文書同様、書き損じた場合、修正液の使用はできません。新しいものに書き直してください。 書く内容は、パソコンで作成するときと変わりません。 手書きの場合は、縦書きでも構いません。縦書きの送付状の書き方は、以下を参照してください。

送付状の書き方ポイント 〜縦書きの注意点〜

次のページ:送付状は基本的な書き方を押さえて、自分なりに工夫を
初回公開日:2017年02月13日

記載されている内容は2017年02月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング