IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

折り紙の折り方が難しい作品をレベル別に30選紹介!高難度のプロ級編も

更新日:2023年12月30日

雑学・歴史

折り紙の折り方が難しい作品を、初級からプロ級の5段階に分けて紹介しています。1枚の折り紙で作られているとは思えないような、難しい作品も必見です。かっこいいドラゴンから、可愛い花の作品までさまざまな折り紙作品を知ることができます。

ヨーロッパの伝説上の動物であるユニコーンも、折り紙1枚で表現できます。ユニコーンも空想上の動物ですが、ドラゴンとはまた違う可愛い雰囲気の作品です。 馬の形を折り紙で表現することは難しいですが、四肢のバランスを意識してみましょう。またユニコーンの特徴でもあるかっこいい一角は、爪楊枝を使い丁寧に巻きあげてください。

折り紙の折り方が難しい作品【超上級編】

超上級編は、すべて立体の作品を紹介していきます。超上級編の難しい折り方の特徴は、繊細な角度付けによる曲線美です。完成形を想像しながら折っていくことで、見事な仕上がりに繋がるでしょう。

超上級編①かなり難しい「ヴェロキラプトル」

ヴェロキラプトルは二足歩行の小型肉食恐竜で、男の子の人気を集めています。このヴェロキラプトルを折り紙で作る中で、口元や手先の羽毛の工程がとても難しいです。 繊細で難しい作業が必要なため、一辺が20cm以上の大きな折り紙を用意しましょう。上手に自立するポイントは、両足の角度を斜めにしてバランスを取ることです。

超上級編②大きめの折り紙で作る「ティラノザウルス」

男の子の憧れの恐竜であるティラノザウルスも、折り紙で作ることができます。ティラノザウルスは、かっこいい牙や爪などの細かい表現が難しいです。 折り紙はヴェロキラプトルと同様に、一辺20cm以上の大きなものを用意してください。特徴的な大きな頭やしっぽが重くなるため、自立できるようバランスに注意しましょう。

超上級編③飾ってもかっこいい「鎧兜」

鎧兜は、こどもの日に飾りたいかっこいい立体の作品です。鎧兜は大きな折り紙で作ると、実際に頭に乗せて遊ぶこともできます。 端午の節句とも呼ばれるこどもの日は、毎年5月5日です。「わが子を守ってくれるように」と願いを込めて、ぜひ飾ってみましょう。飾り終わったら子供に被らせて、チャンバラごっこの衣装にしてもいいです。

超上級編④難易度が高い「立体リザードン」

リザードンはヒトカゲの進化系で、第1世代から活躍する有名なポケモンです。ポケモン好きなら、一度は折り紙で作りたい難しい作品の1つになるでしょう。 折り紙のリザードンには簡易な作品もありますが、この作品はより精巧で難しいです。リザードンの特徴は、角と大きな翼になります。「ポケモン愛」を込めて、迫力のあるリザードンを作ってみましょう。

次のページ:折り紙の折り方が難しい作品【プロ級編】
初回公開日:2022年03月09日

記載されている内容は2022年03月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング