IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

折り紙の折り方が難しい作品をレベル別に30選紹介!高難度のプロ級編も

更新日:2023年12月30日

雑学・歴史

折り紙の折り方が難しい作品を、初級からプロ級の5段階に分けて紹介しています。1枚の折り紙で作られているとは思えないような、難しい作品も必見です。かっこいいドラゴンから、可愛い花の作品までさまざまな折り紙作品を知ることができます。

折り紙で作る財布は、折り紙の色や柄を変えることで無数のアレンジが可能です。折り紙の財布は、小さいながらもカードや小銭、紙幣を分けて収納できます。近所の買い物や、旅行先での観光のときなどに便利です。 好みの包装紙をA3の大きさに切り、同じ大きさの紙を2枚用意しましょう。

上級編②色の組み合わせが楽しい「正十二面体アナスタシア」

正十二面体アナスタシアを作るには、折り紙を3分の2の大きさに切る必要があります。初めて作るときは、5色の折り紙で作ることがおすすめです。5色で作ることで、組み合わせ方をより理解しやすくなります。 正しく組み合わせて、面に可愛い模様の五角形ができるように作りましょう。組み合わせる工程は難しいですが、折り紙で作るくす玉と似ています。

上級編③1枚で複雑な作り「紫陽花」

折り紙で作る紫陽花は、1枚の折り紙で全ての花びらを表現します。そのため、切り紙で作る紫陽花とは違い、繊細で難しい作業が必要です。きれいな花びらを作るために、最初に正確な折り目を付けるように意識しましょう。 花びらが次々にできあがっていく様子は、作り手が楽しく感じる作業でもあります。多くの小さな可愛い花びらを、丁寧に折り込んでみてください。

上級編④両面折り紙で作る「バラ」

3枚の折り紙で作るバラは、花びらにカーブを付けることで華やかさを表現します。花びらを作る工程は、それほど難しい作業ではありません。四つ葉のクローバーを作る要領で、3枚の折り紙を切ります。 そのあと爪楊枝や鉛筆などで、花びら1枚1枚丁寧にカーブを付けていきましょう。花びらのカーブの途中で、少し角を出すとよりリアルで可愛いバラを表現できます。

上級編⑤立体感が美しい「ダイヤモンド」

折り紙で作るダイヤモンドは、ブリリアントカットに似た仕上がりになります。クラウンと呼ばれる上部と、パビリオンと呼ばれる下部の折り目が重要です。最後の工程で、左右がぴったりとはまると美しい仕上がりになります。 慣れてきたら、少し難しい小さい折り紙でも作ってみましょう。

上級編⑥じっくり挑戦したい「ユニコーン」

次のページ:折り紙の折り方が難しい作品【超上級編】
初回公開日:2022年03月09日

記載されている内容は2022年03月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング