IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

会社説明会/企業見学を無断欠席したときの謝罪メールの書き方・例文

更新日:2024年09月06日

メール・手紙

就職活動を行っていると、説明会や企業見学に参加する機会が多く訪れます。しかしながら、当日になって体調やスケジュール調整のミスなどで参加できなくなってしまうことも中にはあります。

前日にキャンセルを行う場合は、まずメールで翌日の会社説明会や企業見学欠席についての連絡を行いましょう。その上で、電話連絡を入れるのがベターです。前日の段階で一般的な企業の終業時間超えてからの連絡の場合には、まずメールだけを送り翌日のできるだけ早い段階で電話連絡を入れる必要があります。

会社説明会や企業見学を無断欠席したときの影響は?(他社への影響についても触れること)

説明会や企業見学を無断欠席した場合どのような影響があるかについてですが、今後の選考が不利になる事はあっても有利になることはまずないということを心に留めておきましょう。

時間が守れない、予定通り行動ができないというのはこれから社会人となる上で大きなマイナスポイントになってしまいます。無断欠席をした時点で、人事担当者にこの学生は今後の選考を受ける気がないのだろう、と思われてしまっても仕方がありません。

無断欠席をしてしまった場合は、できるだけ早い段階で企業の担当者に無断欠席という無礼についてお詫びの連絡を入れる必要があります。例え、その企業の今後の選考を受けない場合であってもお詫びを入れることが重要です。

その企業から同業他社に無断欠席の話が広まると言うような事はまずないと考えられますが、少なくとも自分のせいで通っている大学のイメージを損なってしまう可能性はあります。自分がとる行動のせいで後輩たちにも迷惑がかかってしまう可能性があるということを心に留めていれば、自分がとるべき行動というのは見えてくるはずです。

また、今後その企業の選考を受けたいと考えている場合には、無断欠席の件を丁寧にお詫びし今後の説明会への参加を担当者にお願いする必要があります。この時点で参加を断られる事は少ないかもしれませんが、お詫びの連絡を入れる際の態度やマナー次第では書類選考の段階で落とされてしまう可能性も十分に考えられますので、注意が必要です。

1:大企業の場合

一般に大企業の場合、いちどの説明会や会社の見学で受け入れる学生の数が数十人から数百人という大規模であることも多いため、会社説明会や会社の見学を当日欠席する学生はその中の一定数存在すると考えられます。

企業側もその事は認知しているため参加キャンセルの連絡を入れただけでお叱りを受けるという可能性は低いと考えられますが、ここでいい加減な対応をとると今後の選考の上で不利になる可能性が考えられます。必ず直接連絡を行い、丁重にお詫びするようにしましょう。

2:中小企業の場合

説明会や企業見学を行う会社が中小企業の場合、いちどに参加する学生の数は数人から多くても30人程度であることが多いです。小規模な会社説明会や会社の見学の場合、参加表明している学生が全員揃うまで担当者が待ってくれる場合も多々あります。

そのため連絡しない場合には、担当者のみならず説明会に参加している他の学生にも迷惑がかかってしまう可能性があります。そのため連絡をしないことによって迷惑がかかりがちなのは中小企業の説明会であるともいえます。

また、いちどの参加者数が少ないため、キャンセルの場合には自分の名前が人事担当者の印象に残りやすくなってしまうということも考えられます。

いずれの場合にしても、こちらのミスを認め丁重にお詫びをすることが重要です。

初回公開日:2022年11月21日

記載されている内容は2022年11月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング