IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

瓦解の意味とは?由来・使い方と例文から類語や対義語・英語を紹介

更新日:2024年06月27日

言葉の違い

「瓦解」とはどういった意味を持つ言葉なのかご存知でしょうか。この記事では、「瓦解」とはどういった言葉なのか、その意味と使い方、実際に用いた例文、その類語と対義語、英語での言い方などを紹介します。日本語を正しく使いたいという方は、参考にしてみてください。

物事が根元から崩壊して手の施しようが無い場合

「土崩瓦解」あるいは「瓦解土崩」という四字熟語があります。物事が根元から崩壊して手の施しようが無いことを意味する言葉です。見ての通り、これらには「瓦解」が使われています。

瓦解を使った例文

ここまで、「瓦解」の意味や使い方を紹介してきました。実際に「瓦解」を使った例文をここでは紹介します。

エースの離脱でチームは瓦解した

「エースの離脱」という「一部の乱れ」から、チーム全体のバランスが崩れたということを意味した例文です。「一部の乱れで組織全体が壊れる」という意味で「瓦解」を使っています。

才能あるデザイナーを失い会社が瓦解した

この例文も「才能あるデザイナーを失った」という「一部の乱れ」に起因しています。その乱れから会社という組織全体が機能しなくなってしまったことを意味します。

不祥事続きで会社が瓦解した

会社にとって不祥事は致命的です。会社という組織において、不祥事は「一部の乱れ」だと言えます。最初は小さな不祥事だったかもしれませんが、その乱れが広がり、やがて組織全体の秩序が失われてしまったことを表す例文です。

瓦解を防ぐための危機管理が必要

瓦解することは組織が崩壊することを意味していますから、それは避けなければなりません。「瓦解を防ぐ」とは、「組織全体が壊れてしまわないように小さな乱れにも気を配る」という意味です。

根底から土崩瓦解した

すでに紹介したように、「土崩瓦解」とは物事が根元から崩壊して手の施しようが無いことを意味する言葉です。この例文は、「根底から崩れてどうにもならない」ことを表しています。

瓦解土崩した幕藩体制

「瓦解土崩」とは、「土崩瓦解」と同じように物事が根元から崩壊して手の施しようが無いことを意味しています。この例文は、「幕藩体制がもうどうにもならないほどに崩れている」という意味です。

瓦解の類語

次のページ:瓦解と崩壊の違い
初回公開日:2018年01月12日

記載されている内容は2018年01月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング