IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

就活で役立つ「感銘を受けたもの」の回答例・好印象を与えるコツ

更新日:2024年10月06日

面接

感銘を受けたものを答える場合は、その物事自体ではなく、なぜ感銘を受けたのか、そこからどういったことを学んだのか、どのように仕事に活かして生きたいのかが問われています。感銘を受けたものについて答える際は、その点に注意しましょう。

こと

最近電車に乗っていて、席を譲る小学生に感銘を受けました。席を譲られたご年配の方は、笑顔でお礼を言って席に座っており、その笑顔を見た小学生も安心したように笑顔になっていました。人の温かさを感じてほっと心が和みました。

「感銘を受けたもの」の好印象を与える例文と書き方・伝え方

「感銘を受けたもの」の書き方の基本

「感銘を受けたものは何ですか?」という問いに対しては、まず、感銘を受けたもののことを話します。 「感銘を受けたものは、絵本『○○』です。」といった具合に、感銘を受けたものは何なのかについて先に発言しておきます。 続いて、なぜその物事に感銘を受けたのか、その理由について述べます。簡単に、感銘を受けたものに出会った経緯などについて述べるのも良いでしょう。また、感銘を受けた結果、自分の人生や考え方にどのような変化があったのか、その変化を仕事にどのように活かしていこうと考えているのかを述べましょう。「感銘を受けたもの」も、立派なPRポイントになりますよ。

面接

面接では直接採用担当者と話すことができますので、より詳しくアピールすることができます。表情などでも伝えることができますので、その場を十分に活用することをおすすめします。 まずは、感銘を受けたものを伝えます。「○○という絵本に、感銘を受けました。」といったように感銘を受けたものを簡潔に伝えます。採用担当者は、何人もの応募者と面接をしているのですから、余計なことは述べずできる限り簡潔に伝えます。 次に、なぜ感銘を受けたのかについて述べます。採用担当者は、感銘を受けたものそのものに注目しているのではなく、応募者がどんなことに興味を持っているのか、どのような考えを持っているのかについて注目しています。どうして自分はその物事に感銘を受けたのかという理由は、とても大切ですので感銘を受けた経験を、仕事にどのように活かしていくのかを述べるとより効果的です。

志望動機

志望動機は、なぜその仕事をしたいのか、またはなぜその企業で働きたいのかを述べますが、感銘を受けた物事を、志望動機と結びつけることも可能でしょう。例えば、志望動機が「人を喜ばせる仕事がしたい」ということであれば、映画や本などで、主人公が多くの人を感動させていた場面を見て、人の笑顔は素晴らしいものだと感銘を受けた、だから自分も人を喜ばせ、笑顔にする仕事がしたいと思った、といったように、なぜ、どこに感銘を受けたのかを述べ、それを仕事にどう活かしたいか、どんな仕事がしたいのかを述べるようにしましょう。

履歴書

履歴書のスペースには、限りがあります。そして、面と向かって話ができない以上、どれだけ簡潔にわかりやすく、採用担当者の目を引く書き方ができるかが、重要になってきます。しかし、簡潔にしすぎて空白スペースが目立つことになっても困りますので、一度下書きをするなどして、適切な文章量に収めましょう。 履歴書には、自己PR欄や趣味、特技を記入する欄がありますので、そちらに記入してみるのもよいでしょう。例えば、感銘を受けたものが映画ならば、趣味の欄に「映画鑑賞」と記入して、感銘を受けた映画のタイトル、感銘を受けた理由を記入するのもよいでしょう。 履歴書のことで少しでも悩むタイミングがあれば、エージェントを活用することで面接官に好印象を与える履歴書作りができます。面接対策はもちろんのこと、履歴書の添削などさまざまなサポートを受けることができます。

ES

ESには、「感銘を受けたもの」について記入する欄が設けられていることがあります。この場合は、「感銘を受けたもの」について述べるためのスペースなので、履歴書に記入するよりも詳しく述べることができます。 スペースを十分に使って、アピールしましょう。まずは、感銘を受けた物事を記入します。ここは簡潔にしましょう。次に、なぜその物事に感銘を受けたのかを記入します。あなたがその物事のどんな点に感銘を受けたのか、なぜその点に感銘を受けたのかを記入しましょう。 次に、自身の生活や考えにどのような変化があったのかを記入しましょう。例えば、○○という映画を観て、「仲間を思いやる大切さ」に感銘を受けたのならば、後のサークル活動では仲間一人ひとりを気遣うようになった、など、自身の生活にどのような影響を与えたのかを記入します。 そして最後に、その経験を、仕事にどのように活かしていきたいのかを述べましょう。

感銘を受けたものは、あなたを表します。

次のページ
初回公開日:2018年01月04日

記載されている内容は2018年01月04日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング