履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年08月23日
「ご尽力いただき」という言葉の意味や正しい使い方をご存じでしょうか。本記事では「ご尽力いただき」の意味や類語、例文などを解説しています。上司や取引先など目上の方に正しく感謝の気持ちを伝えたい方は是非チェックしてみてください。
目次
よくある間違いですが、何かお願いをする際に「ご尽力いただきたい」というのは使用してはいけません。 上司や取引先など目上の方に「自分のために力の限り頑張ってください」というのはとても失礼に当たります。 「どうかお力添えくださいますようお願いします」に言い換えましょう。
「いただく」と「頂く」では違いがあるのをご存じでしょうか。 平仮名の「いただく」は補助動詞として使用するもので「~してもらう」の意味があります。 一方漢字の「頂く」は「大切にする」「敬う」「食べる・飲む」「もらう」の謙譲語です。 「ご尽力いただき」の「いただき」は「~してもらう」の意味を持つため、平仮名で表記するようにしましょう。 ちなみに「ご尽力」の「ご」は「御」でも構いませんが、読みにくいため平仮名の「ご」が好んで使用されています。
二重敬語とは、1語に同じ種類の敬語表現を使うことを指します。 「ご尽力いただき」という言葉を「ご」、「尽力」、「いただき」の3つに分けて見てみましょう。 この場合は、尊敬語の接頭語である「ご」+「尽力」+謙譲語の「いただき」なので問題ありません。 しかしこの謙譲語部分である「いただき」を、尊敬語である「くださり」や「されている」などに言い換えると、尊敬語の接頭語である「ご」と二重敬語になってしまいます。 このような二重敬語はかえってマナー知らずになってしまうので注意しましょう。
ここからは「ご尽力いただき」の4つの言い換え表現を紹介していきます。 敬意ある相手に伝える感謝の言葉は他にどのようなものがあるのでしょうか。 様々な言い換え表現を覚えておくことで、より的確に相手へ感謝の気持ちを伝えることができます。 状況によって使い分けができるように身につけましょう。
力を添えて助けるという意味を持つ「支援」に、尊敬を表す接頭語の「ご」と謙譲語の「いただき」を合わせた言葉で、「支援してくれて(ありがとうございます)」という意味があります。 「この度はご多忙のところ本イベントにご支援いただきありがとうございました」というように使用することができます。
心を合わせ努力するという意味を持つ「協力」に、尊敬を表わす接頭語「ご」と謙譲語の「いただき」を合わせた言葉で「協力してくれて(ありがとうございます)」という意味があります。 「この度はお忙しい中、弊社のアンケートにご協力いただきありがとうございました。」というように使用することができます。
手助けという意味を持つ「助力」に、尊敬を表わす接頭語の「ご」と謙譲語の「いただき」を合わせた言葉で「手助けしてくれて(ありがとうございます)」という意味があります。 しかし「助力」はあくまで手助けであり、「尽力」のように力の限り精一杯助けるという意味はありません。 場合によっては相手への失礼に当たるので「ご尽力いただき」とは使い分ける必要があります。 「この度のプロジェクトに関しまして、ご助力いただきまして誠にありがとうございます。」というように使用することができます。
手助けの意味を持つ「手伝い」に、尊敬を表わす接頭語の「お」と謙譲語の「いただき」を合わせた言葉で「手助けしてくれて(ありがとうございます。)」という意味があります。 こちらも「助力」同様に、あくまで手助けの意味なので場合によって「尽力」と使い分けるようにしましょう。 「先日のミーティングでは、お手伝いいただきありがとうございました。」というように使用することができます。
「尽力」の対義語に「骨惜しみ」という言葉があります。 「骨惜しみ」というのは「苦労するのを嫌がって怠ける」という意味があり、目的のために力の限り努力する「尽力」とはまさに正反対と言えるでしょう。 「彼は骨惜しみしてあまり働かない」というように使用することができます。
記載されている内容は2017年12月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...