IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「お世話になります」の返事や正しい使い方|シーン別の英語表現も解説

更新日:2024年08月29日

敬語表現

「お世話になります」の意味やこの言葉を使う場面はどのようなときなのでしょうか。また、同義語として何があるのでしょうか。この記事では、「お世話になります」について詳しく紹介していきます。ご興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

ご厄介になります

「厄介」とは、扱いに手間がかかることやわずらわしいという意味があります。その他に、面倒を見ることや世話になるという意味もある言葉です。 つまり、「ご厄介になります」は、「お世話になります」の代わりに使えるのです。 (例文1)「少しの間、ご厄介になります。どうぞよろしくお願いいたします。」 「お世話になります」同様に、相手に手間をかけるという点では共通した表現でしょう。

ありがとうございます

「ありがとうございます」は、日頃の感謝を伝える場合に、「お世話になります」の代わりに使える言葉です。 (例文1)「返信ありがとうございます。」 (例文2)「日頃ご愛顧いただき誠にありがとうございます。」 「お世話になります」よりも、具体的に感謝の気持ちを伝える言葉として使えるでしょう。

失礼いたします

「失礼いたします」も「お世話になります」を言い換えて表現できる言葉です。 同じ相手にメールで何度もやり取りしている場合、「お世話になります」を毎回使うと違和感があります。その場合、「失礼いたします」を使ってみましょう。 (例文1)「度々、メールでのご連絡、失礼いたします。Aです。」 (例文2)「本来はお伺いさせていただくところ、お電話でのご連絡、失礼いたします。」 相手と対面で話せず、メールや電話で連絡を取る場合にも、「失礼いたします」は使えます。

よろしくお願いいたします

「よろしくお願いいたします」は、取引先や上司に、何かをお願いするときに使える言葉です。そして、「よろしくお願いいたします」は、お世話になっている方や、これからお世話になる方に対しての挨拶としても使われる言葉です。 つまり、「よろしくお願いいたします」は、「お世話になります」の言い換えとして使えます。 (例文1)「お世話になっています。本日は○○時に訪問いたします。どうぞよろしくお願いいたします。」 このように、「よろしくお願いいたします」は、「お世話になります」と合わせて使える言葉です。 また、「よろしくお願いいたします」は社外に限らず、社内でも使うことができる言葉です。 場面に使い分けて言葉を添えてみましょう。

ご無沙汰しております

「ご無沙汰しております」は、「お世話になります」と比べ、しばらく連絡を取っていなかった相手に対して使われる言葉です。 友達や仲が良い関係であると「久しぶり」という言葉を使いますが、ビジネスでは「ご無沙汰しております」を使います。 (例文1)「ご無沙汰しております。以前は、○○会社のプロジェクトにご参加いただきありがとうございました。」 また、「ご無沙汰しています」は、目上の方にも使うことができる言葉です。 (例文2)「ご無沙汰しております。昨年の会議では、ご指導いただき誠にありがとうございました。」 「ご無沙汰しています」は、久しく会っていない目上の方に連絡をするとき、丁寧に挨拶をすることで、相手に好印象を与える言葉です。 お世話になった方と久しぶりに連絡を取る機会がありましたら、ひと言添えてみましょう。

「お世話になります」の英語表現

最近は、国際交流の機会が増え、海外の企業とやり取りをする方も増えてきました。海外の企業とのやり取りでも挨拶をすることは、信頼関係を深めるためにも重要です。 では、「お世話になります」という言葉を、英語で表現するとどのようになるのでしょう。 ここでは、「お世話になります」を英語で表現した場合について紹介します。

対面で取引先に感謝を示したい場合

「お世話になります」という表現は、日本独自の文化であるため、英語での表現がありません。 (例文1)「Thank you for your cooperation.」(いつもご協力感謝します) (例文2)「Thank you for your time.」(お時間いただきありがとうございます) (例文3)「I'm glad to see you.」(あなたに会えて嬉しいです) 「お世話になります」という表現は、英語ではないため、代わりに感謝を伝える表現をすると良いでしょう。

対面でひと言添えたい場合

ビジネスでは、個人的に関係が築けている場合に、「おかわりありませんか」や「いつもありがとうございます」など、ひと言添えることがあります。 英語でひと言添える場合の表現について紹介します。 (例文1)「Would you like to refill.」(おかわりありませんでしょうか) (例文2)「Thank you for your continued support.」(いつも支援いただきありがとうございます) (例文3)「I hope you are doing well.」)(お元気だと存じます) 英語であっても、少しの気遣いをすることで信頼関係は深まります。海外の取引相手と英語で話す機会がありましたら、ひと言添えて話してみましょう。

ビジネスメールでお世話になった人へ送る場合

海外の取引相手と直接会えない場合や、現地まで行く時間がない場合、メールでやり取りすることもあるでしょう。 英語でビジネスメールを送る場合、例文は以下の通りです。 (例文1)「Thank you for attending the meeting the other day.」(先日の会議に参加いただきありがとうございます) (例文2)「Thank you for your valuable feedback.」(貴重なご意見をいただきありがとうございました) お世話になった人に送るメールですので、感謝の気持ちを伝えることは大切です。 感謝の表現は、appreciate(感謝)を使うことでより丁寧な表現になりますが、近しい関係にある場合は、「Thank you」を使用するのも良いでしょう。

次のページ:「お世話になります」をしっかり覚えましょう
初回公開日:2017年08月31日

記載されている内容は2017年08月31日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング