IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

岐阜弁の意味と使い方・岐阜弁の例10コ・かわいい言葉

更新日:2024年02月16日

雑学・歴史

岐阜県の方言をピックアップして、岐阜県の方言の意味や使い方をまとめています。また、岐阜県の方言の特徴やイントネーション・アクセント、岐阜県の方言でかわいい響きの言葉などについても、考察しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。

岐阜弁のイントネーション・アクセント

文字に書くと関西よりな岐阜弁ですが、実際に話してみると岐阜弁のイントネーションとアクセントはほぼ標準語に近く感じるでしょう。しかし同じ岐阜の中でも、西寄りの地域では少し関西寄りのイントネーションが使われている所もあります。 岐阜弁を含むいろんな地方の可愛らしい方言ですが、ビジネスの面では共通した敬語を使うことが求められます。ここで正しい日本語、敬語を学ぶための本を一冊ご紹介します。

岐阜弁に近い方言

ここまでたくさんの岐阜弁、岐阜独特の言葉を紹介してきました。まったく知らないものから、使わないけれどなんなく意味の理解ができるもの、そしてこの言葉なら自分の土地でも使う、と思った方もおられるかと予想します。 それは土地が違っても、一部同じ方言を使っていたり、土地が近ければ方言も近い場合もあるからでしょう。 それでは岐阜弁に近い方言はどんな方言があるでしょうか。

名古屋弁

名古屋弁は岐阜弁とかなり近いといえるでしょう。「やお」「やおね」「おぞい」など、一部共通しない方言もありますが、「かまう」「たわけ」「ケッタ」「かんかん」「ちーと」「あかすか」などは、東海地方では広く使うため、名古屋で暮らす人ならば特に違和感なく会話できることでしょう。

関西弁

岐阜の言葉は語尾に「~やん」や「やろ」などを使う場合があり、関西弁と似ている言われます。一般的にはイントネーションは標準語に近いものでありますが、岐阜の中でも西よりの土地ではイントネーションも関西弁に近いこともあります。 断定時に「や」を使うことや、否定を表す助動詞に「へん」を使ったり、「おおきに」という言葉を使うことからも似ている方言といえるでしょう。

岐阜弁を理解して、使ってみよう

今回は、さまざまな地域に存在する方言の中でも、岐阜県の方言をピックアップして、岐阜県の方言の意味やニュアンス、使い方などをご紹介しました。 周囲に岐阜県出身の知り合いがいる方は、ぜひ積極的に方言を使ってもらって、実際に岐阜県の方言の魅力に触れてみましょう。岐阜県の方言の魅力を通して、岐阜県という地域そのものの魅力や良さにも、新しく気付くことができる可能性もあります。

かわいい方言を話してみよう

方言には、標準語ではなかなか感じられないあたたかさやかわいらしさといった魅力がたくさんあります。岐阜県の方言にも、岐阜県の方言ならではの魅力がたくさん存在します。 それらの魅力に気付くには、岐阜県の方言の意味などを理解し、実際に方言を使って話す方とたくさん会話をしたり、自分自身でも使ってみたりする必要があります。 岐阜以外の方言にもかわいい方言はたくさんありますので、いろんな方言を勉強してみましょう。

初回公開日:2017年08月11日

記載されている内容は2017年08月11日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング