IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

【ケース別】社内における社長挨拶例|社長交代/退職挨拶/挨拶メール

更新日:2024年04月14日

メール・手紙

入社式、新年の仕事始め、社内の重要行事に欠かせない社長挨拶で社員全員の士気を高められたら最高です。また、社長交代時の新社長としての挨拶、現社長が退任する時の社長挨拶は注目の的です。どのようなあいさつが良いかご紹介していきます。

聞き手を惹きつける社長挨拶

社長挨拶でも、ある程度の定型は必要です。その定型の中にオリジナルを入れていくのですが、どう自分らしさを出せばよいのでしょうか。 取引先やお客様に好感を抱いてもらえる内容にしたい、社員の士気を上げたい内容にしたい、自分の中ではこういう話をすると決まっていても、それは果たして聞き手に響く内容なのか気になるところだと思います。 社長挨拶は様々なシーンで注目の的です。どのような定型があって、どのようにオリジナルをくわえていくか見ていきましょう。

入社式・社長挨拶

業界が違えど社長挨拶に共通していることは、立派な表現が並ぶということです。立派な言葉でも抽象的な言葉で表現することはイメージしにくく、心に残りません。 具体的な例を参考にみていきましょう。

文例1

本日入社した〇〇名の皆さんを心から歓迎し、お祝いを申し上げます。 創業者の真夜・根津男の頃から一貫して変わらぬ基本理念「◇◇と◆◆」を皆さんの骨肉として今後の仕事に向き合ってください。 当社の生業である◎◎業は、現代人が生活するうえで欠かせない△△や▲▲を担う産業です。 多くの仲間と協力し、情熱を重ね合わせてお客様にお届けする仕事には大きなやりがいがあり、お客様から「ありがとう」とお言葉を頂戴した時の達成感は何事にも代えがたいものです。こうした◎◎業の仕事に携わる誇りと、お客様に真摯に向き合う姿勢を大切にしてください。 グローバル競争という抽象的な言葉が浸透して久しいですが、この言葉の意味を思い違いをしてはいけません。自己主張の出来る強い人間が勝つという意味ではありません。 「自己責任」や「成果主義」が徹底されているとお考えの人も多いかもしれません。 間違いではありませんが、それは一つの側面にすぎないのです。 仕事をする上で大切なことは、謙虚さ、質素さ、和を尊ぶ気持ちです。 謙虚さや実直さというのは海外でも十分通じる美徳であり、高く評価されています。 実直さとは基本を身に付けた後も、おごらずにより高い目標を目指して研鑽を積むことです。特殊な才能や特別な技術は、まぶしいものですが、それだけではお客様を「感心」させることはできても、「感動」させるまでには至りません。 謙虚さとは、社内外、上下関係問わずに感謝の気持ちを忘れず、その気持ちを言葉に出すことです。 お客様の感動を生み出すのは実直で謙虚な姿勢と態度であります。 そのためにも皆さんは、高い志を持って日々研鑽に励み、毎日「ありがとう」と声に出してください。 一方で決して「お利口さん」になってはいけません。失敗を恐れずに勇気をもって行動に移してください。 社内外の様々な立場の人々と協働する中で、時に異なる考え方やアイデアにぶつかり、失敗することもあるでしょう。しかしそうしたプロセスを積み重ねることで、お互いに信頼関係が築かれ、チームワークが向上し、様々な知恵が生み出され、全体で成長していくのです。 現在、◎◎業界は厳しい競争にさらさられておりますが、悲観論をとなえたり委縮してチャレンジ精神を失くしてはいけません。当社はこの激動の時代に、生き残るのではなく成長していくのです。 それには、現在の立ち位置を的確に把握し、未来を展望した上で、事業を推進していくことが求められます。皆さんにも、将来的には持ち場・立場での関心事だけではなく、政治・経済や社会・市場の動向、◎◎分野以外にも関心を抱き、さらに大きな事業へと挑戦してもらいたいと思います。皆さんの活躍を大いに期待しています。

注意点

新入社員を前にした社長挨拶で「今の若者は・・・」という世代で人をくくるような発言をするのは控えましょう。褒める内容でも控えたい表現です。どんな世代にも色々な方がいます。

新年の社長挨拶

まっさらな気持ちで迎える新年ですので、明るい話題がふさわしいです。 社内での社長挨拶は会社が好調だと、社員に緊張感を抱いてもらいたいと思い、暗い話題やお説教を入れたいところですが、ネガティブな話を多少入れたとしても、全体的に明るくなるようにしましょう。

お客様・取引先への挨拶

外部の方に対する新年の社長挨拶は 1:新年のあいさつ 2:組織と業界をとりまく経済情勢などを話題に取り入れる。 (その際は、それに対する方針・対策を必ず述べる) または、新年にふさわしい干支の話やその年に控えているイベントの話をする。 (例えば、干支にちなんだことわざ、今年はオリンピックがあるなど) 3:2の話題に対して、代表として意気込みを述べる。 4:「本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。 皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。」

文例1

あけましておめでとうございます。 皆様のお陰で無事に新しい年を迎えることができました。 旧年中に賜りましたご厚情に深く感謝申し上げますと共に、本年も倍旧のお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。 おかげさまで弊社は今年創業×周年を迎えます。 今◎◎業界は活況を呈しております。しかし一方でチャレンジ精神を失い、現状維持に甘えてしまうと、瞬く間にグローバルの波にのまれることでしょう。 私たち社員一同も、緊張感を忘れず「お客様に喜んで頂く」という基本理念に立ちかえり、足元を固めたうえで将来を展望して邁進してまいります。 本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。 皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

注意点

相手に強い印象を残したい、という気持ちは分かりますが大事な節目の挨拶であり、外部の方に対しての挨拶だと意識して挨拶をしましょう。

次のページ:社長交代:現社長挨拶(退任)
初回公開日:2017年04月14日

記載されている内容は2017年04月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング