履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年11月05日
「お伝えください」という言葉は敬語なのか、疑問に思った経験があるのではないでしょうか。本記事では、「お伝えください」の意味や、ビジネスシーンで使えるさまざまな言葉の組み合わせを紹介しています。仕事に役立つ言葉として、ぜひ覚えていってください。
目次
担当していただいた方だけではなく、一緒にその場に居合わせたり過ごしたりした人へお礼を伝えたいけど、全員に送ることができないこともあるでしょう。 「ご参加くださった皆様にもよろしくお伝えくださいますよう、お願いいたします。」と付けることで、多数の人へのお礼を伝えてくださいとお願いすることができます。
「お伝えください」は、ビジネスにも日常会話でも使いやすい言葉ではありますが、ビジネスの際にはより丁寧に伝える必要がある場面が多くあります。 上記でも記載した通り、「お伝えください」だけだとどうしても強い印象になってしまいがちです。 ビジネスメールで使える言い換えの敬語があるので、場面ごとに使い分けるようにしましょう。
「伝えてもらいたいと思う」ということをより丁寧にした言葉が「お伝えいただきたく存じます」です。 「もらう」を「いただく」、「思う」を「存ずる」と言い換えて、「ます」を付けることで敬語表現になります。 「いただければ」にすることで願望を意味する表現になるので、参考にしてみてください。 「お伝えください」よりも丁寧に、伝えてほしいと思う気持ちが伝わる言い方です。
こちらも先ほどの表現でも紹介した通り、「伝えてもらえたら」に「幸い」という言葉が付くことで、「伝えてもらえたら嬉しい」という表現になります。 「お伝えください」より「伝えていただければ幸いです」という言い方には、伝えてくれることが大事ですよというニュアンスもとることができます。
「賜りますよう」は「~してもらう」をより丁寧にした言葉で、ビジネス文書などの場合にはしっかりとした印象を与えてくれるのでおすすめです。 「いただきますよう」は謙譲語で「くださいますよう」は尊敬語という違いがありますが、意味としては似ています。 どちらが特に丁寧といったことはなく、響き的に「いただきますよう」のほうが丁寧で優しいと感じられる傾向が強いようです。
「お伝えください」という言葉はよく聞くけれど、そのまま使うのではなく組み合わせて使うことがほとんどだということがわかったのではないでしょうか。 いろいろな言葉と組み合わせることで、そのシーンごとに最適な表現をすることができます。 「お伝えください」よりも丁寧に伝えることができる表現を紹介していきます。
「お伝えください」という言葉の前にワンクッション違う言葉を置くことで、聞いている側により丁寧な印象を与えることができます。 4つ紹介していきますので、シーンによって使い分けましょう。
「お伝えください」の前に「どうか」を付けることで、より丁寧にお願いする表現になります。 「お伝えください」だけでは、きつい言い方に捉えられてしまうことがあるので、一言「どうぞ」と付けると良いでしょう。
この表現は謙虚にお願いする姿勢が伝わる言葉です。 「恐れ入りますが」と似た意味を持ち、「恐縮ですがお伝えください」とすることで、相手への要求を優しく丁寧に伝えることができる表現とされています。
記載されている内容は2017年03月31日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...