IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

ネコポスは発送後も追跡できる?できない場合の対処方法についても

更新日:2023年12月29日

雑学・歴史

クロネコヤマトのネコポスの使い方や、追跡番号を用いた追跡サービスについて紹介します。メルカリやヤフオクなどで利用できるクロネコヤマトのネコポスの追跡についても詳しくまとめました。また、ネコポスの追跡ができない場合の対処法についても解説しています。

ネコポスの12桁の追跡番号とは、商品を発送した際に必ず付与される番号のことです。この追跡番号は、基本的には送り主が教えてくれます。しかし送り主から連絡が無く、追跡番号がわからない場合は、自分から連絡して確認してみましょう。 なお、この追跡番号は他にも「送り状番号」「お問い合わせ番号」と呼ばれることもあります。こちらの呼び名も覚えておくと良いでしょう。

追跡方法①クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムで確認

クロネコヤマト公式ページの中の「荷物お問い合わせシステム」に追跡番号を入力し、「お問い合わせ開始」をクリックすると、入力した追跡番号の配送状況が表示されます。 また、荷物お問い合わせシステムは、最大で10件の荷物を同時に追跡することができます。もし追跡したい荷物が複数ある場合でも、それぞれの追跡番号を入力することで同時に確認ができるでしょう。

追跡方法②フリマアプリの取引画面で確認

メルカリとヤフオク、2種類のフリマアプリの取引画面で、配送状況を確認する方法もあります。 まずメルカリは、アプリの「取引画面」から配送状況の確認ができます。配送状況は進捗バーで表示され、一目でわかるようになっています。なお、進捗バーは「発送済み」「輸送中」「配達中」「配達済み」の4段階に分かれて表示されます。 つぎにヤフオクは、「取引ナビ」から配送状況の確認ができます。取引ナビの画面に表示されている「配送状況」欄を確認することで、現在の配送状況を知ることができます。 このようにそれぞれのフリマアプリでも確認ができるようになると、より簡単にネコポスの追跡ができるようになるでしょう。

ネコポスの追跡ができない場合の対処法

以上の方法で操作をしてもらうと、簡単にネコポス追跡ができるようになります。しかし、中には追跡ができない場合もあります。追跡ができない状況とその対処法を確認してみましょう。

対処法①追跡番号の入力をミスした場合

追跡番号の入力をミスした場合、配送状況の確認ができません。人間ですから、どうしても読み間違えや打ち間違いのミスは発生してしまいます。もう一度、追跡番号をするようにしましょう。 おすすめの方法は、送り主から教えてもらった追跡番号をコピーして、貼り付ける方法です。この方法なら入力ミスを防ぐことができるでしょう。

対処法②追跡番号が反映されていない場合

送り主から連絡を受けてからすぐに追跡番号を確認すると、配送状況が反映されていないことがあります。そのような場合には「伝票番号未登録」と表示されます。この表示が出た際には、まだ追跡番号が反映されていないと、覚えておくと良いでしょう。

追跡番号の反映に時間がかかる理由

次のページ:ネコポスが届かない場合に確認しておきたいポイント
初回公開日:2022年02月04日

記載されている内容は2022年02月04日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング