
更新日:2022年02月03日
良品計画の平均年収について説明していきます。男女別、職種別、年齢別で良品計画の平均年収や、大卒などの新卒初任給についてもまとめました。競合他社と比較して年収が高いのか低いのか、また、総合職の年収についても詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてください。
皆さんは良品計画という会社を知っていますか。「無印良品」という店舗を全国に展開している会社です。「無印良品」の運営を担う良品計画で働きたいと考えている方も多いのではないでしょうか。 ここでは良品計画の年収データをまとめて紹介します。平均年収のみならず年齢別や職種別、男女別といった分類別のデータも載せています。 良品計画の年収が低いのか?という点にも迫っていきます。総合職として新卒入社を考えている方や、転職を検討している方はぜひ参考にしてください。
まずは良品計画の会社概要及び年収中央値と平均年収を見てみましょう。年収中央値は男女別の値を記載しています。平均年収の推移から、良品計画のしっかりとした企業基盤を感じることができます。
はじめに良品計画の会社概要についてです。「無印良品」ブランドは大手スーパーの西友から始まっています。 「無印良品」は、1980年12月に株式会社西友ストアー(現株式会社西友)のプライベートブランドとして立ち上がりました。その事業拡大を目指し、1989年6月に分離独立して設立された会社が株式会社良品計画になります。 出典:第43期有価証券報告書|株式会社良品計画 参照:https://ssl4.eir-parts.net/doc/7453/yuho_pdf/S100MYFI/00.pdf
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社良品計画 |
英訳名 | RYOHIN KEIKAKU CO., LTD. |
本社所在地 | 東京都豊島区東池袋四丁目26番3号 |
設立 | 1989年6月 |
資本金 | 6,766(百万円) |
2018年2月 | 2019年2月 | 2020年2月 | 2021年8月 | |
---|---|---|---|---|
売上高 | 379,551 | 409,697 | 438,713 | 453,689 |
経常利益 | 45,985 | 45,861 | 36,377 | 45,369 |
当期純利益 | 30,113 | 33,845 | 36,377 | 45,369 |
まず、良品計画の男女別の年収中央値(推定)を見てみましょう。 良品計画の年収中央値は男女合計で420万円程度です。男女別でみると男性の年収中央値が460万円程度、女性の中央値が370万円程度になります。
性別 | 年収中央値 |
---|---|
男女合計 | 422万円 |
男性 | 469万円 |
女性 | 375万円 |
続いて良品計画の平均年収の推移を見てみましょう。下のデータを見ると従業員数も伸びており平均勤続年数も増加傾向です。企業が成長を続け、しっかりとした基盤を確立しつつある状況であることが分かります。 年収は、決算期によって多少のばらつきがありますがこちらは景気に左右される面が大きいです。この点を踏まえると、良品計画の年収はあまり変動していないと言えます。 出典:第43期有価証券報告書|株式会社良品計画 参照:https://ssl4.eir-parts.net/doc/7453/yuho_pdf/S100MYFI/00.pdf
2018年2月 | 2019年2月 | 2020年2月 | 2021年8月 | |
---|---|---|---|---|
従業員数(人) | 2,035 | 2,234 | 2,285 | 2,343 |
平均年齢(歳) | 36.43 | 37.14 | 37.75 | 37.94 |
平均勤続年数(年) | 6.87 | 6.82 | 7.44 | 8.31 |
平均年間給与(円) | 5,741,026 | 5,571,139 | 5,768,913 | 5,658,208 |
記載されている内容は2022年02月03日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。