履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年10月26日
映画や漫画、小説などの登場人物には物語の中心的な存在となる主役がいます。その主役を英語で表現しようとすると、いくつかの種類の言葉が当てはまります。これらはどれも主役という意味は持っていますが、それぞれニュアンスが少し異なります。
物語には、主役をサポートし、パートナーとして活躍する重要な登場人物が登場していることがあります。このような主役をサポートする重要なポジションを持った登場人物のことをsidekickと言います。 場面によっては主役よりも活躍することもあるので、作品を観たり読んだりなどした人がsidekickに対して憧れの感情を持ったりすると、その人にとってはheroと表現もできます。
protagonistはそのまま主人公を表す英語です。heroなども主役を表す言葉ではありますが、heroは物語の中心となる人物以外にも当てはまってしまうことがあります。 ですが、protagonistの場合は物語の中心人物を表すため、作品を楽しんでいる人の感情や感想などによって、対象となるキャラクターが変わったりはしません。
antagonistは物語の中心となるprotagonistとは逆の意味を持つ英語となります。そのため、protagonistが正義の味方であった場合、antagonistはその敵役やライバル、ラスボスという役のことを指します。 ただし、のある敵役が主人公となるスピンオフ作品などもあるため、このような場合にはprotagonistが悪役、antagonistが正義の味方となることもあります。
leadは主役という意味で使われることもありますが、leadは正確には役柄や俳優のことを指します。そのため、映画や漫画、小説などに登場する物語の中心となる登場人物のことを表す場合には、英語ではlead characterと表します。 ただし、物語に関わる重要な登場人物は主人公だけではないこともあるため、lead characterが表す登場人物は必ず1人というわけでもありません。
main characterはlead characterは同じ意味で使われることも多く、英語としては置き換えても意味はおかしくはなりません。 しかし、lead characterは物語の重要な部分や展開のきっかけに関わる重要人物で、main characterは物語の中心で常に登場している人物と使い分けられることもあります。
主役を表す英語にはいくつかの種類があります。それらは主役という意味を持っていますが、それぞれ少しずつ持っているニュアンスが異なります。 そのため、場面や言葉の前後などによって使い分ける必要があり、間違った英語を使ってしまうと、意味は伝わっても、自分が伝えようとしている細かなニュアンスがうまく伝わらないということになってしまうこともあります。
「主役を演じる」 play the leading character play the part of the principal hero play the leading role 「映画で初めて主役を演じる」 play the main role for the first time in a movie 「芝居の主役を演じる」 have the main for the first time role in the play
「彼は今日のパーティーの主役だ」 He is the main character of today ’s party 「彼が今日の主役だ」 He is today's protagonist 「今日はあなたが主役の日だ」 Today is the day you are the lead 「今日の主役が到着したぞ」 Today's hero has arrived
記載されている内容は2019年10月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...