IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「至急」の意味とは?使い方や例文・言い換え表現もあわせて紹介

更新日:2024年01月15日

メール・手紙

「至急」の使い方として、相手に嫌な印象を与えない方法についてご存知でしょうか?この記事では、相手に合わせた「至急」の使い方や類語などを紹介しています。強い印象を与えずに急ぎだということを伝える表現方法を知りたい人は、ぜひこの記事を読んでみてください。

「至急」の類語について考えた時、あなたならどのような言葉を思い浮かべますか? 類語にはそれぞれどのような意味があり、どのような場合に使われるかについて例文を交えて紹介していきます。

「迅速」

「迅速」には、「行動などが非常に速いこと」といった意味があります。ビジネスシーンでは「迅速な対応」という表現が多いでしょう。 謙譲語と組み合わせて使うことが多い「迅速な対応」ですが、尊敬語として使う場合は「迅速なご対応」にした方が適しています。 例文には下記のようなものがあります。

  • 迅速な対応をしていただき、お礼申し上げます。
  • 迅速に対応する必要があります。

「早速」

「早速」には、「すぐに行うこと」「速やかなこと」などの意味があります。「早速ですが」という表現は本題に入るときに使うことが多く、その場合は深い意味を持ちません。 言葉の意味に沿った使い方には、下記のようなものがあります。

  • 早速の連絡ありがとうございます。
  • 早速作業に取り掛かります。

「緊急」

「緊急」はよく使われる言葉ですが、その意味をご存知でしょうか。重大で、即座に対応しなければいけないことという意味があります。 例文には下記のようなものがあります。

  • 「ことは緊急を要するので~」
  • 「緊急の用事があります」

「早急」

「早急」の読み方として「そうきゅう」と間違われやすいですが、正しくは「さっきゅう」と読みます。意外に難しい読み方ですが、その意味は字の通り「急いで早くすること」を指します。 緊急性が高い場合は「至急」の方が適していますが、「早急」はどのような使い方をするのでしょうか?下記に例文を挙げてみます。

  • 「早急に処理いたします」
  • 「大変重要な問題ですので、早急に考えて結論を出したい所存です」

「取り急ぎ」

「取り急ぎ」には、「ひとまず急いで行う」という意味があります。多用する言葉ではなく、緊急の連絡が必要な場合の締めくくりの表現として「取り急ぎ」を使います。「取り急ぎ」を使った場合は、後日詳細を連絡するようにしましょう。 例文には下記のようなものがあります。

  • 取り急ぎのご連絡にて失礼いたします。
  • 取り急ぎご報告申し上げます。

「至急」の対義語

次のページ:「至急」の英語表現
初回公開日:2017年12月14日

記載されている内容は2017年12月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング