履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年10月31日
「ご査収ください」という言い回しを使う際、押さえておくポイントや使い分けの方法をご存じでしょうか。本記事では、「ご査収ください」の状況別の使い方を例文を用いて紹介します。「ご査収ください」の使い方に疑問や不安があれば、是非チェックしてみて下さい。
目次
「ご査収ください」と「ご検収ください」はしばしば混同されがちですが、その意味には明確な違いがあります。「検収」とは「検査して収める」ことで、「納入のあった品物が、発注したとおりかどうかを検査して受け取ること」を意味しています 「ご査収」は書類を送付するときに使われますが、「ご検収」は実際に届いた物の数量を確認する必要がある場合や、システムに誤りがないか検証してほしい場面で使用されます。
「ご確認」は「ご査収」と似た意味合いですが、「ご査収」よりも広い場面で使用されます。 「ご査収ください」が「よく確認の上、お受け取りください」という意味を持つのに対し、「ご確認ください」は「確認する、確かめる」という意味のみで、お受け取りくださいという意味は含まれません。 また、「ご確認の上、ご査収ください」という表現は誤りです。「査収」の中に「確認」の意味が含まれており、重複表現となるからです。したがって、「ご確認」を使った例文は、以下のようになります。
「ご査証ください」は、ただ確認して受け取ってほしいというだけではなく、「確認したことを証明してほしい」という要望を含んだ言葉です。 「証明してほしい」という意味合いがある言葉なので、クレームを申し入れるとき、相手のミスを指摘して修正を要求するときなどに用いられます。したがって、目上の人に使うと失礼にあたる場合があり、使う時には注意が必要です。例文は以下のようになります。
「ご査収ください」は敬語表現です。敬語表現は日本特有の言い回しであるため、ぴたりと当てはまる英語表現はありません。 英語で表現するには、「ご査収ください」の意味に含まれる「確認してください」や「間違いがないかを見てください」といった内容の言い回しにする必要があります。 では、「ご査収ください」の英語表現を見てみましょう。
シンプルな表現としては「read」があります。「read」は「読む」なので、送ったものを読んでほしい、という気持ちを伝えられます。
「read」だけでは命令形になってしまうので、「please」をつけて丁寧な表現にします。
「check」は「調べる」や「確認する」という意味なので、「ご査収ください」の英語表現として使うことができます。「check」は、さっと目を通してもらうくらいの、ざっくりとした確認の場合に使います。
記載されている内容は2017年12月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...