履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年06月22日
メールの良さは、手が空いたときに見てもらえることですが、社内の人宛てにメールを送るときにも一定のマナーがあることはご存知ですか。たとえ社内メールであっても、書き方に注意しないと失礼に当たります。社会人なら知っておきたい、社内メールの書き方と注意点を紹介します。
お知らせの社内メールは、正確な情報を社員で共有するための物です。内容を分かりやすく整理して書き、業務に支障をきたさないようしましょう。
件名:○○課長の送別会 関係者各位 お疲れ様です。総務部の××です。 ○○課長が、12月1日付けで中央支店へ栄転されます。 これまでお世話になったことへの感謝と 今後のご活躍を祈念して、送別会を開催します。 出欠は、メールにて総務の××までお願いします。 記 1.日時 平成24年11月10(金) 19:00~ 2.場所 串三昧 ○○駅前店 3.会費 4,000円 以上
訃報メールの多くは、総務や人事部が担当するのが一般的ですが、亡くなられた方が誰なのか、通夜や葬儀の日付などの情報を正確に把握し、急いで社内や取引先に通知しなければなりません。訃報を社内メールで伝える場合の例文を紹介します。
件名:【訃報】営業部○○殿(平成29年11月25日) 営業部 ○○○○殿は、××のため、 11月25日6時30分、享年○○歳にて永眠されました。 通夜および葬儀、告別式は下記により執り行われますので、 故人のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせ申し上げます。 1.通夜 平成29年11月25日 午後4時30分より ○○市××町1-2-3のご自宅にて 2.葬儀・告別式 平成29年11月26日 午後1時00分から午後3時0分まで ○○市1-1の××斎場にて 3.喪主 妻 ○○○○ 様 4.備考 葬儀は、仏式にて執り行われます。
社内メールを転送するときは、守らなければならないルールがあります。 ●転送する文章は、編集・加工NG ●転送するときは前置きを入れる メールを転送するときは、元々の文章を編集したり加工するのは絶対にやめましょう。意図的に事実を歪めたりすると、辻褄が合わなくなり、メールの元々の差出人に迷惑がかかってしまいます。 また、社内メールを転送するときは、「○○さんから頂いたメールです。○○の参考になるので、転送いたします。」というような前置きをいれると、転送の経緯や意図を相手にスムーズに伝えることができます。
回答を求められていない報告メールや回覧メールには返信しないのが、社内メールのマナーです。回答を求められているメールには、できるだけ早く返信しましょう。返信が遅れた場合は、書き出しに「返信が遅くなり、大変申し訳ありませんでした」などとお詫びの一文を入れましょう。
社内メールを書くときは、件名を読んだだけでメールの内容がわかるようにしましょう。メール本文は、簡潔に分かりやすく記述すると業務がスムーズに回ります。謝罪メールを書くときは、誤字・脱字にも注意し、お詫びの気持ちが相手に伝わるようにしましょう。
記載されている内容は2017年11月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...