IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

別れの挨拶「お元気で」の意味と使い方・手紙の書き方・心理

更新日:2024年03月18日

メール・手紙

「お元気で」という言葉、日常会話であまり使うことってないですよね。でも、この「お元気で」意外と様々な場面や手紙を書く時に無意識に使用していると思いませんか?ここでは、「お元気で」の使い方について紹介します。参考にしてくださいね。

「お元気で」の意味

「お元気で」に「皆様」「お体に気をつけて」「活躍」などを一緒に用いると、相手の気持ちや身体などを思いやる言葉や祝福する言葉になり、それとは逆に「さようなら」を使うと『別れ』を連想します。 軽く「じゃあね」とか「またね」ではなく「お元気で」は硬い印象を与えがちです。しかし、目上の人に対する場合、または丁寧な手紙や挨拶状を書く場合はとても使いやすい便利な言葉です。切ない「お元気で」ではなく、できるだけ笑顔や明るい気持ちでの「お元気で」を活用してください。

もっと詳しく知りたい方はこちらをオススメ

手紙の書き方についてご紹介しているこちらの本もぜひ一緒に読んでみてください。

初回公開日:2017年11月14日

記載されている内容は2017年11月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング