IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

総理大臣の任期は何年なのか・歴代総理大臣の任期一覧

更新日:2024年02月25日

社会人常識

日本の総理大臣の任期は何年でしょうか。制限はあるのでしょうか。総理大臣の任期について歴代の在職日数から最長、最短などの一覧を紹介します。また、任期延長の方法、在任中に病気などで亡くなったした時の手順などを、関連する事項を含めて紹介します。

7 中曽根康弘 1806日

中曽根康弘は1982年11月から1987年11月までの1806日間、第71代から第73代の総理大臣を務めました。1947年から2003年まで、衆議院選挙には連続20回当選して国政の中枢で活躍してきました。 内閣総理大臣としては、国鉄、電電公社、専売公社の民営化を達成したことが特に知られています。また、アメリカのレーガン大統領とは「ロン・ヤス」関係と呼ばれる信頼関係を構築して日米安全保障体制の強化にも努めました。

6 小泉純一郎 1980日

小泉純一郎は2001年4月から2006年9月までの1980日間、第87代から第89代の総理大臣を務めています。「聖域なき構造改革」とか「構造改革なくして景気回復なし」、「三一体の改革」などのフレーズによる劇場型政治で郵政民営化などさまざまな改革を成しとげました。 また、2002年には北朝鮮を電撃訪問し、拉致被害者の帰国などにつなげています。「小泉劇場」と称される政治手法で、国民の高い支持率を獲得した総理大臣です。

5 安倍晋三 2142日(更新中)

安倍晋三は現在、第98代総理大臣で在職日数記録を更新中です。2006年9月から2007年9月まで1年間、第90代総理大臣を務めたが体調不良などが重なり「意志を貫くための基礎体力に限界を感じた」として退陣します。 それから約5年後の2012年12月、第96代総理大臣に再び就任、「アベノミクス」と呼ぶ経済政策などを推進し現在に至っています。父は官房長官や自民党幹事長などを歴任した安倍晋太郎、祖父に岸信介、大叔父に佐藤栄作をもつ政治一族です。

4 吉田茂 2616日

吉田茂は戦後の1946年5月から1947年5月までの第45代総理大臣、および1948年10月から1954年12月までの第48代から第51代総理大臣として通算2616日在職しています。義理の祖父は明治維新の元勲である大久保利通、孫には第92代総理大臣を務めた麻生太郎がいます。 日本国憲法や教育基本法、労働基準法の公布など、優れた政治感覚と強いリーダーシップで戦後の混乱期にあった日本を盛り立て、戦後日本の礎を築いた総理大臣です。

3 伊藤博文 2720日

伊藤博文は初代の内閣総理大臣です。1885年12月から1888年4月までの初代、1892年8月から1896年8月までの第5代、1898年1月から1898年6月までの第7代、1900年10月から1901年5月までの第10代総理大臣として、とびとびで通算2720日在職しています。16歳で吉田松陰の松下村塾に入門、イギリス留学や閣僚など経て44歳2ヶ月で総理大臣に就任します。 これは歴代総理大臣の中で最も若い記録になっています。大日本帝国憲法起草の中心になり立憲主義者としての評価は内外でも高く、日清戦争に勝利し清から朝鮮を独立させ総理大臣退任後は初代の韓国統監にも就任しています。しかし、その韓国ハルビン駅で1909年10月、韓国人安重根に暗殺されてしまいました。

2 佐藤栄作 2798日

佐藤栄作は東京オリンピック閉幕直後の1964年11月から1972年7月まで、第61代から第63代総理大臣として2798日在職しています。岸信介が兄、安倍晋三が大甥にあたります。総理大臣として、日韓基本条約の批准や非核三原則の提唱、沖縄返還などをなし遂げました。1974年には、非核三原則やアジアの平和への貢献を理由としてノーベル平和賞を日本人で初めて受賞しています。

1 桂太郎 2886日

桂太郎は1901年6月から1906年1月までの第11代、1908年7月から1911年8月までの第13代、1912年12月から1913年2月までの第15代総理大臣として通算2886日在職して、最長の1を記録しています。日英同盟を締結し、日露戦争で日本を勝利に導き、韓国併合などの業績を残しています。

最短の総理大臣の任期は

総理大臣で一番任期が短かったのは誰でしょうか。敗戦の責任を取り辞職した鈴木貫太郎総理大臣の後を継いで、終戦2日後の1945年8月17日に就任した第43代総理大臣の東久邇宮稔彦王(ひがしくにのみやなるひこおう)です。 同年10月9日までの54日間の在職日数でした。連合国に対する降伏文書の調印、陸海軍の解体、復員の処理などを実施し、新しい日本の建設に向けての言論・集会・結社の自由容認の方針や選挙法の改正、総選挙の実施などの展望を示しました。しかし、GHQと内務省の対立やGHQによる内政干渉に抵抗の意志を示すための理由などで総辞職するに至りました。 二番目に短いのは、2017年8月に亡くなった羽田孜の64日です。第80代総理大臣として1994年4月28日から同年6月30日まで在職しました。在任中に公共料金値上げの年内凍結や予算案を成立させましたが、少数与党状態の連立政権で各党の政策協議が決裂して最終的には内閣総辞職を選択して退陣しました。

総理大臣の任期の一覧

伊藤博文以来安倍晋三まで62人の総理大臣が就任していますが、その任期などを一覧でみてみましょう。

次のページ:総理大臣の任期は延長できるのか
初回公開日:2017年11月09日

記載されている内容は2017年11月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング