IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

自転車の防犯登録は義務なのか|罰則/法律/違反/いつから

更新日:2024年01月21日

社会人常識

日常の中で利用する方も多い自転車ですが、その防犯登録が義務なのかどうか知っている人は少ないのではないでしょうか。この記事では防犯登録が義務なのかどうかや違反したらどうなるのか、登録するにはどうすれば良いのかなどをご紹介していきます。

自転車を盗まれた時には警察に盗難届を出しにいきましょう。盗難届には登録番号も書く必要があるため、登録カードあるいはカードを写真に撮ったものを持参して下さい。判子も忘れずに持っていきましょう。 盗難届に個人情報を記入する他、自転車を買った日付や盗まれた時の状況、自転車の情報などを確認されます。自分の中で情報を整理してから向かうと良いでしょう。 届け出を出したら後は運良く見つかることを祈るだけです。盗難された自転車が見つかれば持ち主に連絡が入ります。 盗難届を出しておけば自転車が遠方で見つかった時などでもその保管料や撤去料を払わずに済むことがあります。理不尽な出費を防ぐためにも、盗難届は出しておきましょう。

登録カードをなくした場合には?

登録カードを紛失してしまったとしても、警察に行って聞いてみましょう。過去の防犯登録もデータとして保管されており、お願いすれば調べてもらえる可能性があります。 ただし、都道府県によっては防犯登録データの保存期間に一定の限度が設けられているケースがあります。保存期間は多くの場所で5年程度です。もしも既に登録データが削除されていた場合には再登録する必要があります。

防犯登録をおこなって安心の自転車ライフを送ろう!

いかがだったでしょうか。自転車の防犯登録が義務だったと知って驚いた方もいることでしょう。特にインターネットなどで購入した場合には登録を勧めてくれる店員もいないため、登録を忘れてしまいがちです。 防犯登録は簡単な手続きと500円程度の費用で済ませることができます。登録しておけば万が一盗難されても見つかりやすくなる他、警察から盗難車と疑われることもなくなります。防犯登録は義務ですので、自転車を入手した際には必ずおこなうようにしましょう。

初回公開日:2017年11月23日

記載されている内容は2017年11月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング