IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

寸志の意味と使い方|封筒の表書きや渡し方のマナー・類語も解説

更新日:2024年02月22日

言葉の意味・例文

贈り物の一つである「寸志」の意味や渡す際の注意点などはご存じでしょうか。本記事では、「寸志」の意味や類語との違いを説明するとともに、封筒の書き方などのマナーも解説しています。「寸志」について疑問や不安があれば是非チェックしてみてください。

食事会に出席できないので寸志だけ渡す

市民講座の講師を務めている教室で、生徒たちから次回講座後に開かれる食事会に誘われた。しかし、前日になって予定が入り出席できなくなったので寸志をお渡しした。

仏事でお手伝いの人に寸志を渡す

夫の七回忌で受付などを手伝ってくれた近所の方に寸志を渡した。

「寸志」に対する謝辞の例文

「寸志」をいただいた側はどのように謝辞を伝えるのでしょうか。実際の例文で確認してみましょう。

ご厚志を賜りありがとうございます

「厚志」とは、「心のこもった親切」という意味です。 また、歓迎会で寸志をいただいた際は、参加者の方々に報告するのがマナーです。その際に「寸志」をいただいたとは言わないようにしましょう。「寸志」は贈る側がへりくだって言う言葉で、貰う側が「少しの品」という意味合いの表現をするのは失礼に当たります。例えば、「この度〇〇専務からご厚志を賜りました。どうもありがとうございます」といったように報告するとよいでしょう。会が盛り上がってから報告すると楽しい雰囲気に水を差してしまうかもしれません。始めの乾杯前に報告するのが望ましいでしょう。

過分なるご芳志を頂き厚くお礼申し上げます

同窓会に欠席された先生から贈り物が生徒達に届いた。お礼状で「過分なるご芳志を頂き厚くお礼申し上げます」と謝辞を記した。 「芳志」とは、「相手方の親切なこころ」をへりくだっていう言葉です。

お心遣い誠にありがとうございます

会社の経営が傾きボーナスには満たないが社長から寸志をいただいた。「お心遣い誠にありがとうございます」とお礼を述べ受け取った。

「寸志」の英語表現

次のページ:寸志の渡し方・返し方のマナー
初回公開日:2017年11月06日

記載されている内容は2017年11月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング