IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

寸志の意味と使い方|封筒の表書きや渡し方のマナー・類語も解説

更新日:2024年02月22日

言葉の意味・例文

贈り物の一つである「寸志」の意味や渡す際の注意点などはご存じでしょうか。本記事では、「寸志」の意味や類語との違いを説明するとともに、封筒の書き方などのマナーも解説しています。「寸志」について疑問や不安があれば是非チェックしてみてください。

お心遣い

「お心遣い」とは、「あれこれと気を配ること」「配慮」という意味です。また、「祝儀」「心づけ」という意味もあります。 「お心遣いいただき、どうもありがとうございます。」という言い回しがよく使われます。 へりくだった表現で、自分より上の立場の方に対して用います。

松の葉

松の葉に包むほど僅かであるということから、手土産を贈る際に「ほんのささやかな」という意味で熨斗紙の表書きに用いられます。 「寸志」と同じ意味ですが、寸志が目上の人から目下の人へ差し出される際に使用されるのに対し、「松の葉」はどちらの場合でも使用できます。

心ばかり

「僅かに心の一部を表したもの」という意味で、贈り物の際などにへりくだって使用する言葉です。 謙遜の意味であり、目下の人から目上の人に対して使用します。 「心ばかりですが、どうぞお受け取り下さい」というように使われます。

花一重

「花一重」は、「花びら1枚ほどのわずかな気持ち」という意味です。読み方は「はなひとえ」で、控えめですが優雅さがあり洒落た言葉です。 お世話になった方へのお礼など、贈り物の熨斗紙の表書きに書かれます。

寸情

「寸情」「わずかな志」「心ばかりの贈り物」という意味で、「寸志」と同じ意味です。「すんじょう」と読みます。 「寸志」同様、目上の人から目下の人に贈る際に使用します。

寸意

「寸意」とは、「わずかばかりの気持ち」「少しばかりのこころ」という意味で、「寸志」「寸情」と同じ意味です。「すんい」と読みます。 やはり、「寸志」「寸情」同様、目上の人から目下の人に贈る際に用います。

薄謝

「薄謝」は、「わずかばかりの謝礼」という意味です。「はくしゃ」と読みます。同じ意味で「薄儀」という言葉もあります。 贈り物で感謝の意を伝える時には、「薄謝」よりも「謝礼」「お礼」などの方が自然です。

「寸志」の使い方の例文

「寸志」や類語、その他の言い換え表現の意味やニュアンスの理解が深まったと思います。次は、実際の例文で「寸志」の使い方を確認してみましょう。

歓迎会で部下に寸志を渡す

会社の歓迎会で幹事を務めた部下に寸志を渡した。

次のページ:「寸志」に対する謝辞の例文
初回公開日:2017年11月06日

記載されている内容は2017年11月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング