IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

タクシーで10KM走る料金・値段はいくらかの目安・時間

更新日:2024年02月23日

社会人常識

タクシーの運賃って分かり辛いと思いませんか?信号待ちして停車しているのにメーターが上がったとか、夜はメーターが上がりやすい。なんて感じたことは有りませんか?今回はそんな分かり辛いタクシーの運賃計算の仕組みや、各地のタクシーの運賃を紹介します。

茨城のタクシーの普通車の上限運賃

初乗り運賃2.0KMまで730円、加算運賃0.282KMもしくは1分45秒で90円となっています。この条件で10KMを走った場合、初乗り運賃10KM - 2.0KM = 8KM、730円です。 ・加算運賃 8.0KM / 0.282KM = 28.3回 90円 * 28回 = 2,520円となり、支払う運賃の目安は3,250円となります。

千葉

千葉のタクシーの普通車の上限運賃

初乗り運賃2.0KMまで730円、加算運賃0.289KMもしくは1分45秒で90円となっています。この条件で10KMを走った場合、初乗り運賃10KM - 2.0KM = 8.0KM、730円です。 ・加算運賃 8.0KM / 0.289KM = 27.6回 90円 * 27回 = 2,430円となり、支払う運賃の目安は3,160円となります。

岩手

岩手のタクシーの普通車の上限運賃

初乗り運賃1.0KMまで530円、加算運賃0.270KMもしくは1分40秒で80円となっています。この条件で10KMを走った場合、初乗り運賃10KM - 1.0KM = 9.0KM、530円です。 ・加算運賃 9.0KM / 0.270KM = 33.3回 80円 * 33回 = 2,640円となり、支払う運賃の目安は3,170円となります。

タクシーで10KM走るときの時間の目安って?

道路状況次第とは言えますが、カーナビや地図サイトなどでは街中を車で移動する場合のおおよそ平均速度30KMで計算されている場合が多く、信号などの多い都市部などでは時速20KMほど、地方など信号の少ない場所では時速40KMが目安となります。 平均すれば20分ほどです。都市部などでは30分程度です。地方など信号が少なければ15分ほどといえるでしょう。ちなみに、高速道路での平均速度は時速80KMほどなので、7分30秒程度が目安となります。

状況によっては最も安い交通手段タクシーを活用しよう!

タクシーを普段使わない人にはもちろん、使う人でも分かり辛い運賃計算や、深夜割り増しの仕組みなどを紹介してきました。地域によっても運賃が違うことや、同じ道を走っても値段が違うことがある理由もお分かりいただけたでしょうか。 タクシーは、ほとんどの場合一人で乗っても複数で乗っても運賃は同じです。数人で一駅移動する場合などはよく計算すると、電車よりタクシーの方が安い場合もあります。また、紹介はしませんでしたが貸切や時間借りなども場合によっては安い移動手段に成る場合もあります。 なによりも、自分で運転する必要が無く楽で目的地まで運んでくれます。さらには、条件次第では最も安い交通手段になるタクシーをもっと活用してみましょう。

タクシー映画も面白い!

初回公開日:2017年11月04日

記載されている内容は2017年11月04日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング