IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「えっと」が口癖の人の心理・特徴10コ

更新日:2024年01月21日

コミュニケーション

「えっと」という口癖はどんな時に出てしまうのか、使う人にはどんな特徴があるかをまとめました。口癖というのは、会話の中で相手に不快な思いをさせることもあります。どうしてその口癖が出てしまうのか、原因はなんなのか、どうしたら克服できるのかなど調べてみました。

「えっと」が口癖の人の心理

会話の間に挟んだり、口癖のように、なにかあるたびに「えっと」といったりというように、会話の中で、「えっと」という言葉を使う方がいます。「えっと」を使ってしまう人とは、一体どんな人なのでしょうか。

「えっと」を使うときってどんな時?

「えっと」と返してしまうときってどんなときでしょう。大抵、何か相手に質問をされてそれに答える時ではないでしょうか。その際に「えっと」と使ってしまうのは、相手とのやり取りに、一拍間を置いている状態です。何のために間を取るかというと、「えっと」と発言する事により、反応すべき内容を確認している心理状況です。 使っている本人は気づいていないことが多く、口癖になっていることが多いので意識していないのですが、聞いている相手のほうが気になってきます。 どんな気持ちの時に「えっと」という言葉が出てしまうのでしょうか。

自信がない時

「えっと」が口癖で、多く発している場合には、自信のない心理状態を表している事があります。例えば、相手から何かを依頼された時に、対応できる自信がない場合です。 即時対応を相手に示せない時の、時間や間を取っている心理状態でもあります。頻度が多く、口癖になっている場合には、困惑した気持ちになる事が多い状況でもあります。

緊張している時

緊張しやすく、「何か話さないと」と焦ってしまい、つい「えっと」を付けてしまう方も多いです。多くの人の前で何かしゃべろうとすると、いつもと話す状況が違うので、内容に自信がないと動揺しますし、時間を稼ぎたい気持ちが働くので、「あの~」のような口癖が話す前に出やすくなります。 また、おおよそスピーチ、プレゼンなどは自分の言葉で喋ると言うより、なにを話すか事前に覚えてから話すことが多いので、「間違えないか」、「忘れてないか」と言う心理が働きます。 なのでふだんはハキハキ喋れる人でも、大勢の前のスピーチではあがって上手く話せなくなるのです。

会話の間に間をとっている時

相手に投げかけられた質問に対し、「えっと」と言って間を置くことで、自分の考えをまとめる時間を作ります。ネガティブな反応ではないので、その言葉が「えっと」でなくてもよいのですが、本人は癖になっていて気づかず、何度も使ってしまうと相手が気になってしまうこともあります。

焦っている時

会話の中で、相手の質問に、早く答えなくちゃ、と気が焦り、でも答えが浮かばないというときに、「えっと」とつい出てしまう人もいます。しんとした間が怖くて沈黙を埋めるために使ったり、ついつなぎの言葉として使ってしまいがちです。

「えっと」が口癖の人の特徴10

「えっと」という口癖を使う人の主な特徴を10個あげてみました。身近な人に、あ、この人そうだな、と当てはまることもあるのではないでしょうか。

声が小さい人

「えっと」を使う人には、声が小さい人が多いです。そのまま話すと、相手が聞き取れないことが多いので、「えっと」と弾みをつけて、最初に使い、気づいてもらおうとします。

次のページ:「えっと」という口癖は直せるの?
初回公開日:2017年10月31日

記載されている内容は2017年10月31日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング