
更新日:2020年11月11日
結婚記念日だとわかっていても、プレゼント選びに悩んでしまう男性も多いでしょう。ここでは、結婚記念日のプレゼントを選ぶポイントや1周年から75周年までの結婚記念日の意味やプレゼントの、定番の結婚記念日プレゼントをご紹介します。
目次
真っ白なコットンの清楚なハンカチには、イニシャル一文字を入れることができます。冠婚葬祭にも対応できる、こんな真っ白でステキなハンカチは、大人の女性として1枚は持っておきたいもの。でも、なかなか自分で買う機会がないのも事実です。 だからこそ、綿婚式のプレゼントにです。
結婚式用に購入しました。旦那様用とペアで購入。特別な日用なのでイニシャルが入ってるのは記念になるかなと思い選びました。 お値段はそれなりですが、作りもしっかりしていて上品です。 いい買い物でした。
夫婦としての生活もすっかり板につき、そろそろ倦怠期がやってくるのが、結婚3周年と言われています。これから大切になるのは、革のように強い夫婦の絆と、より一層、粘り強く丈夫な絆にしていく努力は、夫婦でも必要です。
皮婚式のプレゼントは、もちろん皮製品です。女性向けの皮製品とえば、バッグでしょう。女性はいくつでもバッグが欲しい生き物です。 3周年の節目で、ちょっとお値段のはるブランドのバッグもいいでしょう。皮のなじみが美しく、長く使えるブランドしての「イルビゾンテ(IL BISONTE)」などもです。
イタリア、フィレンツェ発のブランドの皮のバッグは、長く使えば使うほど、いい味の出るバッグです。夫婦もこうありたいもの。 普段使い向きのデザインと丈夫な皮が、皮婚式にぴったりです。
4周年の結婚生活では、子供が生まれ大きな家族になっていることでしょう。そのイメージで、花が咲き、実がなる時期の4周年の結婚記念日を”花婚式”といいます。 家族で過ごす時間の楽しさや日々の感謝をあらためて伝える結婚記念日にしましょう。
女性は、もちろん美しい花束をもらうのも大好きです。しかし、大切な結婚記念日の花束は、すぐに傷んでしまうのがちょっと悲しいところです。 そんな時には、自宅で長く楽しめるプリザーブドフラワーがです。
プロポーズ用として売られているプリザーブドフラワーですが、花婚式にもぴったりなロマンティックなバラです。天然ダイヤモンドとラメが散りばめられた美しいデザインです。 こんなバラと感謝の気持ちを言葉で伝えれば、最高に喜んでもらえる結婚記念日のプレゼントになります。
誕生日プレゼント用に購入しました。 花も大きくてとっても満足してくれました! また購入したいです!
5年を経過した夫婦は、やっと1本の木のように一体になると言われています。それが、”木婚式”の由来です。昔からある結婚記念日で、普段お祝いしたりプレゼントをしない人でも、気になる結婚記念日ではないでしょうか? 今まで結婚記念日に何もしていない人には、初めて夫婦でお祝いをするきっかけの日にいい記念日です。
記載されている内容は2017年10月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。