IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

千葉の方言一覧|したっけ/うっちゃる/かじる/すかね/ちゃける

更新日:2024年02月16日

雑学・歴史

本記事では、千葉の方言を紹介しています。千葉の方言のことを「千葉弁」(または房総弁)といいますが、最近は千葉弁の人気が高まりつつあるということをご存知でしたか?千葉弁は「響きがかわいい」と話題になっているのです。標準語に少し近いものがある千葉弁を使ってみては?

ちゃける=壊れる 例:「けーたいちゃけた」(携帯電話が壊れた) 「ちゃける」と似た言葉に、「ちゃっちゃう」があります。これは「捨ててしまう」という意味です。 例:「そんなもんちゃっちゃえおー」(そんな物は捨ててしまいなさいよ)

ぬくとまる

ぬくとまる=温まる 例:「こっちさきてぬくとまれおー」(こちらへ来て温まりなさいよ) 「ぬくとまる」と似ていて関連する言葉に、「ぬっくい」があります。これは「暖かい」という意味です。 例:「おーぬっくい~」(あー暖かい) また、「ぬりぃ」と言うと「ぬるい」という意味になります。

千葉弁で話してみては?

千葉弁は親しみやすい

いかがでしたでしょうか。千葉弁は、標準語に慣れている方にもどこか親しみやすい雰囲気のある方言のような感じがします。また、茨城県や栃木県、福島県など、近隣県にお住まいの方も「聞いたことある!」「いつも使ってる!」というものがあったのではないでしょうか。 そんな親しみやすい千葉弁を、本記事で紹介した言葉やフレーズを使って少しずつ普段の生活に取り入れてみるのも、おもしろいかもしれません。

方言を大切にしたい

今日では、標準語の普及と地方における若者の減少によって方言が消えつつあると言われています。しかし、方言は地域特有の文化を象徴するもの。方言がなくなってしまった標準語一色になってしまうのは、すこし寂しい気もします。 そこで、千葉県出身の方はもちろん、他の地方出身の方には恥ずかしいと思わないで、ぜひ積極的に方言を使って話してほしいと思います。昨今は方言男子や方言女子の人気が高まっているといわれていますから、もしかしたら思いもよらないところで出会いがあるかもしれません。 また、「東京生まれで生まれてずっと標準語」という方も、聞いたことがあるものから、日常会話でどんどん使ってみてください。思いがけず、会話が弾むかもしれません。 方言の振興を通して、日本の文化の貴さを再認識することが大切です。

もっと詳しく知りたい方はこちらをオススメ

今回ご紹介した他にもさまざまな言葉の言い回しが紹介されているので、こちらのオススメの本もぜひ読んでみてください。

初回公開日:2017年08月27日

記載されている内容は2017年08月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング