IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

沖縄の方言・かわいい方言の一覧・方言の特徴や歴史

更新日:2024年08月21日

雑学・歴史

沖縄の方言はたくさんありますが、ここでは、挨拶の際に使う方言や、響がかわいい方言、ありがとうを表す方言、愛してるを意味する方言などの言葉と、その使い方をご紹介しています。沖縄に行く際や、沖縄出身の方と話す際は、ぜひ活用してみてください。

「いーあんべー」は標準語で「気持ちいい・気分がいい」などの感情を表す時に使われる方言です。何かが順調な時や、酔っ払っていて気分が良いときなどに「いーあんべー」と言いましょう。

感情編:とぅるばいかーばい

「とぅるばいかーばい」は標準語で「ぼーっと・ぼんやり」という意味になります。また、常に「ぼーっと」している人のことを「とぅるばいやー」と呼びます。

感情編:ちむどんどん

「ちむどんどん」は標準語で「胸がドキドキする」という意味になります。「ちむ」は「心」という意味があり、色んな言葉と組み合わせて使うことができます。例えば、そわそわする時は「ちむわさわさ」と言います。

沖縄の方言:響きがかわいい言葉

次に、沖縄の方言で、特に響きがかわいくて思わず使ってしまいたくなる言葉と、その意味をご紹介します。

わらゆん

「わらゆん」は標準語で「笑う」という意味になります。標準語に近い言葉ですが、語尾に「ゆん」が付いていて、とてもかわいらしい方言です。また、反対の意味である「泣く」は「なちゅん」といいます。こちらも、かわいい方言です。

わじわじー

「わじわじー」は標準語で「怒っている・腹が立っている」という意味になります。かわいい響きとは反対に、意味は余りかわいくありません。

むちゃむちゃ

「むちゃむちゃ」は標準語で「ベタベタ」という意味になります。「ベタベタする」という時に沖縄の人は「むちゃむちゃする」と言います。

沖縄の方言:ありがとうを表現する言葉

旅行で沖縄に行った際に、ありがとうと感謝を述べる場面がたくさんあります。その際に、方言を使うと、より一層感謝の気持ちが伝わるのではないでしょうか。それでは、ご紹介します。

にふぇーでーびる

「にふぇーでーびる」は標準語で「ありがとうございます」という意味になります。または「にへーでーびる」・「にへーでーびるさい」などの言い方もします。頻繁に使われているので、感謝を伝える際は、気軽に言ってみましょう。 また、「にふぇーでーびたん」は、「にふぇーでーびる」の過去形で、「ありがとうございました」という意味になります。「にへーでびたん」とも言います。

次のページ:沖縄の方言:好き・愛してるを表す言葉
初回公開日:2017年08月21日

記載されている内容は2017年08月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング