履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年07月16日
「異動」と「転勤」、よく耳にする言葉ですが、それらにはどのような言葉の違いがあるのでしょうか?また、異動して転勤をする場合に挨拶はどのようにすればいいのでしょうか。異動と転勤の違いと、挨拶の仕方、また拒否できるか否かについて紹介します。ぜひ読んでみてください。
目次
ここでは、異動前の部署のメンバーに対して送る挨拶メールの例文をご紹介します。挨拶メールは、お世話になった人などに、お世話になったことのお礼を伝えるだけでなく、自ら異動が決まったことを報告することを兼ねています。 異動に関する挨拶メールは、いつ送っても良いものではなく、時期を見計らう必要があります。異動を告げられてすぐに発信するのではなく、異動に関する情報が解禁されるまで待つ必要があります。
ここでは、お世話になった人への挨拶メールをご紹介します。お世話になった人には、可能な限り早く異動の報告を兼ね、挨拶メールを出しましょう。 【例文】 件名 異動のご報告とご挨拶 ○月○日付で、○○部へ異動することが決まりました。 △△さんには、大変お世話になりました。 異動により別部署になってしまいますが、今後も△△さんのことは頼りにさせていただきます。部署が変わっても、ご指導いただけますようお願いいたします。
部署全体に対し発信する挨拶メールをご紹介します。部署全体には、異動日もしくは異動前日あたりに、挨拶メールを出すようにします。 【例文】 件名 異動のご挨拶 ○月○日付で、○○部へ異動することになりました。 △△部在籍中は、大変お世話になりました。 △△部で教えていただいたことを、今後も活かせるように努力していく所存です。 今後も、一緒に仕事をする機会もあるかと思いますが、その際はよろしくお願いいたします。
異動前に所属していた部署に対し、「挨拶」をする際のポイントは、今までお世話になったことに対する感謝の意を述べることです。 自分は、今までの部署に対して不満しかない、という人も中にはいるでしょう。しかし、仕事上は何らかの形で必ずお世話になった人がいるはずです。 仮に、全く誰にも支援してもらっていないという場合は、「今後も関わりあう可能性がある」ということを見据えた、社交上の便宜と割り切りましょう。
異動の際、異動先で行う挨拶スピーチは、初対面の人たちが、どう異動者と向き合うべきかを決める要素となります。 異動先でのスピーチは、自分のやる気と実力をアピールすることを心がけましょう。もちろん、アピールがくどすぎると、逆効果となってしまいます。 アピールはくどくならないようさりげなく行うのがポイントです。アピールが「自慢」にすり替わってしまうことのないよう、注意が必要です。
部署全体に対して行うスピーチ例をご紹介します。全体に向けてのスピーチでは、経歴や得意分野を簡単に説明し、自分のアピールをしましょう。 【例文】 このたび配属されました○○と申します。入社以来○年、○○部で営業の仕事に携わっておりました。今回の異動で、新規領域にチャレンジすることになり、精一杯努める所存でおります。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、ご指導ご鞭撻のほど、お願いいたします。
内輪の歓迎会などで行うスピーチ例をご紹介します。少しくだけた席では、全体スピーチのときより、経歴の内容を詳しく話したり、得意分野を掘り下げて紹介し、「この人と一緒に仕事をしたい」と感じてもらえる内容にすることを心がけます。 【例文】 ○○です。今まで担当していた業務と異なるので、多少の不安はありますが、これまでの経験が活かせる場面も多いのではないかと考えています。みなさんのご支援、お願いします。
異動先には、異動日前に「事前挨拶」としてメールを送っておくと、異動後の人間関係が円滑になります。同じ部署となる人に対しては、異動日より後に送るのはあまり意味がありません。 同じ部署ではない人や取引先に対しては、異動後すみやかに「異動のご挨拶」として挨拶メールを送りましょう。異動先への挨拶文は、長文である必要はなく、簡単な挨拶と豊富などを伝える程度で構いません。
記載されている内容は2017年04月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...