履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年07月29日
国家試験を受ける際、転職する際「職歴証明書の提出をお願いします。」と言われることがあります。職歴証明書とは何?どこで取得すれば良いのか?何を記入すればいいの?休職期間は記入するのか?など職歴証明書に関する疑問を解決していきます。
目次
以下リンクのサイトではは在籍証明書のテンプレートがダウンロードができます。必要に応じて利用してください。
会社に在籍中、怪我や病気などで長期間働けない状態になってしまった場合、その休職期間は職歴証明書に記載するべきなのでしょうか。
指定されたフォーマットに休職期間を記入する項目があった場合、必ず記入しましょう。記入する箇所がない場合、備考欄に休職期間を記入します。会社に作成を依頼した場合は記載したものを発行してくれると思いますが、抜けがある場合は問い合わせましょう。休職の理由などは特に記入する必要はありませんが、提出先から理由を聞かれることもあります。 答え方によっては、採用に不利に働いてしまう場合もありますが、だからと言って虚偽の内容を記入してしまうと後々のトラブルにつながります。休職していたが、現在は問題なく働けるというアピールトークを準備しておきましょう。
職歴証明書を提出先に郵送する場合、職歴証明書のみを封筒に入れて提出先に送るのは少し不躾な印象があります。社会人のマナーとしては添え状を同封するのが一般的ですが、添え状はどのような文章を載せるのがよいのでしょうか。 添え状は郵送時のみに使用し、手持ちの場合は提出は不要です。
履歴書提出の場合は添え状に自己PRや志望動機などを記入することもありますが、証明の用途の場合添え状は極力シンプルに挨拶と提出書類の内容のみの記載とします。 挨拶文に関しては簡単にまとめると 「拝啓」または「謹啓」で書き始め、 「初春の候、貴社いよいよご清栄のこととお喜び申し上げます。」といった時候の挨拶で書き始めます。 要件を書いたら「敬具」または「敬白」で締めます。 用紙の最後には「以上」を記載することを忘れずに。 テンプレートがネット上に多く公開されていますので、活用しましょう。 こちらは一般的には手書きよりPCで作成することが多いです。 挨拶文等の書き方は添え状に関する記事がありますので、そちらも参考にして下さい。
提出先が海外の企業である場合、英語での職歴証明書の発行を求められることがあります。英語の場合、在籍していた会社がフォーマットを用意していないことがあります。そういった場合、困らないようにどのように記入したらよいのかを抑えておきましょう。
記載されている内容は2017年04月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...