履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年08月19日
ビジネスシーンでよく使われる「ご参考ください」の言葉は、正しく使わないと失礼に値する場合があります。この記事では、「ご参考ください」の意味や正しい使い方を、例文も混ぜて詳しく解説しています。ぜひこの記事を読んで、言葉を使いこなせるようになってください。
目次
「参考」は情報の受け手側が情報の有用性を判断するという意味があります。そのため「参考になります」を目上の方に使用するのは、上の立場の人の意見が使えるものかを下の立場である私が判断するといった意味になり、大変失礼な物言いになります。 目上の方には「参考になりました」ではなく「勉強になりました」と表現するようにしましょう。
「ご参考にしてください」にもいくつかの類義語表現がありますが、どれも「ご参考にしてください」とは意味が似ているようで少し違います。ここでは、意味が似ているようで似ていない、「ご参考にしてください」の類義語とその意味についてご紹介します。
「ご確認ください」は「確認してください」の敬語表現です。「確認」には物事をはっきりと断定させるという意味があります。一方「参考」は、受け手側が情報の有効性を決めるという意味があります。 そのため、確認の方が参考よりも強い意味を持っています。資料などで相手に必ず目を通してほしいときなど、重要性が高いときは「ご確認ください」を使うのがよいでしょう。
「ご覧になってください」も「ご参考にしてください」と少し似た意味で、資料などを提示する際に使用する言葉です。これは、「見てください」の敬語表現です。 これは、情報の有効性などの判断をしてもらわずに、総じて何かを見てほしい時や読んで欲しい時などに使用する言葉です。そのため、自分が出す情報は相手にとって有効があるということが前提で使用する言葉になります。 注意する点としては、相手方に確実にメリットがあるときに使うことです。例えば、役立つ資料を出すときや重要なポイントを説明するときなどに使用します。 さらに丁寧な言い方は、相手の労をねぎらった言葉を入れた、「ご一読いただければ幸いです」や「お目通しのほど、よろしくお願いいたします」になります。
「ご高覧ください」は「見てください」の敬語表現です。「ご覧になってください」と同様の意味を持ちますが、こちらの方がより丁寧な表現となっています。 「ご高覧ください」は非常に堅い言葉のため、使うのは目上の方限定で、それも書き言葉限定で使われます。口頭では「ご覧になってください」を利用しましょう。
「ご一読ください」とは「一読してください」の敬語表現です。「一読」には文章を軽く目に通すといった意味がありますが、ビジネスの場では「しっかりと目を通し、内容を理解してください」といった意味に変化します。 そのため「参考にしてください」よりも重要性が高くなります。相手に対して要望をしっかりと伝えているのにもかかわらず、表現が柔らかいため様々な場面で使いやすい言葉です。
「参考してください」という言葉に似ている「参照してください」は、目に見える何かを説明するときに使います。 「参考してください」と意味が似ていてどちらでも同じと思う方も多いと思いますが、二つの違いは、「参照してください」は見ればはっきり何かが分かるものを提示する際に使用する言葉です。 そのため、「参考にしてください」のように見てその情報の有効性についてなどを判断する必要がありません。使用するシーンとしては、「詳細については別添の資料をご参照ください」などのように使用することができます。
「ご参考ください」は「ご参考にしてください」が正しい表現になります。しかし、「ご参考にしてください」はカジュアルな物言いになるため、ビジネスシーンでは不向きな表現です。 「ご参考にしてください」を使用したい場合は「ご参考になさってください」と言い換えるようにしましょう。
「ご参考にしていただけたら幸いです」も丁寧な表現として使用できます。こちらは「参考にしていただけたら嬉しいです」と、自分が嬉しいと表現しているため「ご参考になさってください」よりも謙虚な物言いになります。
記載されている内容は2017年04月03日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...