IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

基本的な推薦状の書き方手順|転職や就活で推薦状を書く場合のコツ

更新日:2023年12月19日

コミュニケーション

推薦状は様々な場面で用いられます。しかし、いざ書くとしても書き方がわからないといった場合が多いのではないでしょうか。推薦状の書き方やコツ、例文を紹介します。特に例文を参考にして、習得しておけば、書く必要のある際に困ることはなくなります。

挨拶の書き方については、この例文では省略します。推薦箇所のみを記します。 「私の研究室に所属する大学院生、山田太郎君を下記の理由により推薦いたします。 山田君は、当研究室で明治時代初期の大阪の都市計画に関する研究を行っています。膨大な資料を整理し、理解する能力の高さには、いつも驚かされています。また、人なつこい性格から、人脈が厚く、後輩たちにも信頼されている人物です。学部生の頃から、テニスサークルに所属しており、体育会系のとても明るい性格の持ち主です。 彼の能力と人柄は、御社のような建設会社において、必ず役に立つと確信しております」 就活ではこの例文のように、本人の取り組みがわかるような文章にしましょう。

昇格の推薦状:仕事の能力が求められる

部下の昇格のための推薦状は、何が求められるのでしょうか。この場合は、仕事の能力が特に重視されます。しかしながら、推薦状というのは、推薦者が、ある特定の人物を高く評価していることを証明するのが目的です。したがって、部下に対する信頼が読み取れる必要がある点では他の2つの推薦状と同じであると言えます。

昇格の推薦状の書き方としては「実績重視」

昇格の推薦状は、転職や就活の推薦状とは書き方が少し異なります。実績を具体的に書き、部下の能力を示すことが重要だからです。だからといって、話を誇張したり、ウソを買うのは禁物です。なぜなら、昇格の推薦状は社内の面談の際の参考資料とされることがあるからです。部下が面談で、質問されて答えられないような内容を推薦文に書いてしまうと、部下を苦しめることになってしまいます。 基本は、部下の実績に基づく長所を具体的に記述するのが良い書き方と言えるでしょう。 例文を上げていくので参考にしてください。

昇格の推薦状の例文

以下の例文は、あいさつ文を省略し、推薦文のみを記します。 「山田氏は、当社に7年間勤務しており、システムエンジニアとして、食材のショップカートの開発をしておりました。彼は、学生時代、アルバイトで当社のプログラミングを手伝っていた人物です。そのため、プログラマ視点でシステム開発の指示ができるため、プログラマーたちの信頼が厚く、短期間でのシステム開発を実現させる能力を有しております。今後、さらに部下の教育に励んでもらうよう、昇格を推薦いたします」 この例文のように、本人がいかに信頼できる人物なのかを表現しましょう。

推薦状の書き方を習得して、例文を活用しよう

以上、3つの種類の推薦状の書き方と例文を示しました。例文は少し短めですが、A4の用紙におさまる文字数であれば、さらに多くの推薦項目を書くのも良いでしょう。どの推薦文にも共通しているのは、自分が信頼している人物であることを印象付けることです。上司や教授に、信頼を得ている人物であることが伝わる真面目な文章、書き方であれば、好印象を与えることができます。 書き方のコツは、ストレートに「信頼」という言葉を使うのではなく、実績や勤務態度を具体的に記すことで、信頼できる人物であることを示すことです。上記に示した例文が参考になれば幸いです。例文をテンプレートにして活用してみてください。

初回公開日:2017年03月31日

記載されている内容は2017年03月31日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

上司や同僚に苦手意識があるあなたに

「職場の人間関係に悩んでいるが、転職は逃げるようで躊躇してしまう…」と思われる方も多いのではないでしょうか? じつは、転職の理由として「職場の人間関係」をあげる人は多く、転職理由としてもポピュラーなものなんです。 「転職すれば解決するのか分からない」「自分に原因があるかも…」 そう考えてしまうあなたには、マイナビエージェントに相談することをおすすめします。 マイナビエージェントならあなたの悩みが本当にあなたに原因があるのか、それとも環境にあるのかを判断してくれるでしょう。また、あなたの性格にあった職場の情報も教えてくれることもあります。 もちろん、利用や登録は無料なので、悩みを相談するだけでも大丈夫! まずは無料会員登録してみましょう!

関連タグ

アクセスランキング