IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

将来像の書き方と例文|面接や就活における将来像の答え方

更新日:2024年04月01日

ビジネスマナー

この記事では将来像についての定義に加え、理想像との違いについて言及しています。また、面接や就活における将来像やその答え方について説明しています。将来像を書く上での幾つかのポイントを挙げつつ自分らしい将来像やビジョンを掲げるために大切なことに触れていきます。

自分像

達成するために良いのは目につくところに自分の将来像を書いて貼っておくということです。もちろん、携帯や手帳でもなんでも良いですが、自分がいつも目にするところに自分のこれからの姿を置いておくことです。 楽しい将来像は、見るだけでもモチベーションが上がります。自分のために何かをすることは気持ちが良いことです。迷った時、辛くなった時に自分の将来像を改めて見直すこともあるかもしれません。 また、大きな転換期があって気持ちが変わったりすることもあるかもしれません。その時はまた改めて将来像を考え直せば良いだけです。重く考えすぎず、自分の心の声に耳をすませて見て下さい。 自分が本当にやりたいことを知っているのは自分だけです。他の誰かが代わりに達成して楽しむものではありません。自分の将来像の主人公は自分であるということを忘れないようにしましょう。

なりたい自分になるということ

ビジョンを持つことで相手も刺激され、自分のみならず相手もモチベーションの維持につながります。共通の将来像を掲げることができていればなおのこと団結力も強まります。 会社によってはビジョン会議というものがあり、全国の支社が集まってそれぞれの地方のビジョンについて話し合うということもあります。ビジョンを持つことで今までとは違う新しい方向性を見出すことができるのでしょう。 過去にとてもネガティブな事象があったとしても、それを今の自分がどうすればポジティブに変えることができるかという具体的な行動指針や、行動目標を立てることによって将来は変えることができます。 行動指針や目標があればより具体的な将来像を掲げることが出来ますし、その将来像へ近づくことが容易にできるようになります。なりたい自分になるために、将来像を掲げてライフワークをより充実させましょう。

自己PR力が内定のカギ!

面接官が大切にしていることは、あなたとの対話です。どれだけ面接官に自分をアピールできるかがカギになってきます。 そこで、内定をぐっと近づけるために就活のプロに相談できる「キャリアパーク」をご紹介します。 年間1,000名の学生と面談する経験豊富なプロのキャリアアドバイザーが、あなたの性格や長所を見極め、あなたに合った企業を紹介してくれます。無料登録は1分で完了し、人物重視の優良企業の非公開求人300社を、特別選考ルートでご案内します。 また、模擬面接やES添削他、就活でのお悩み相談も可能なので、一人で抱え込まず「キャリアパーク」に相談してみてはいかがでしょうか? 就活は今後の人生を決める重要な選択です。 納得の行く就職活動をしましょう。

就業未経験・既卒・大学中退の就活なら

「大学4年の夏でまだ内定ゼロ…」 「大学中退したけど就職できるかな…」 「フリーターから正社員になれる…?」 そんな方はJAICと一緒に就活を始めてみませんか? ・就業未経験・既卒・中退の就職率80.3%! ・就職した企業への満足率94.3%! ・企業選びから就職後までずっと安心の個別サポート! 実績豊富なJAICがあなたの就職活動をサポートしてくれます。まずは簡単無料登録をしてみましょう。

初回公開日:2017年03月17日

記載されている内容は2017年03月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

今の仕事を続けていいのか不安に感じる

「仕事は楽だし、楽しいけれど、本当にスキルがついているか不安…」と思われる方も多いのではないでしょうか? じつは、転職の理由として「将来への不安」をあげる人は多く、転職理由としてもポピュラーなものなんです。 「転職すれば解決するのか分からない」「自分に原因があるかも…」 そう考えてしまうあなたには、マイナビエージェントに相談することをおすすめします。 マイナビエージェントなら、あなたの将来のキャリアプランや、習得すべきスキルまで相談にのってくれます。また、あなたのキャリアプランにあった職場の情報やスキルも教えてくれるでしょう。 もちろん、利用や登録は無料なので、悩みを相談するだけでも大丈夫! まずは無料会員登録してみましょう!

関連タグ

アクセスランキング