IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「とんでもございません」の正しい使い方|言い換え表現4コ

更新日:2024年03月11日

言葉の意味・例文

ビジネスで広く使われる「とんでもございません」は「とんでもない」の敬語ですが、正しくない日本語といわれます。しかし、「とんでもない」という言葉には2種類の意味があり、謙譲否定の意味で使われるときは必ずしも間違ってはいません。感謝の気持ちで敬語を使いましょう。

言い換え4「光栄に存じます」

この表現は、重要な役目を任されて名誉に思うときや目上の相手からいただいたお褒めの言葉に対して、感謝と謙遜を伝える手段として使用されます。 ・「先程の発表は素晴らしかった。参考にさせてもらうよ。」 「お褒めの言葉をいただきまして、光栄に存じます。」

時代とともに移り変わる言葉

「とんでもない」の言葉の意味と、敬語の用法についておわかりいただけましたか?「とんでもございません」はもともとは文法的には正しくないということを紹介しましたが、実際にはその考えも古い認識に変わっていっています。 近い将来には世代間のギャップも埋められていくことでしょう。これからも相手の方に敬意をもって、相手やシチュエーション、そして時代に応じて正しい言葉を使えるように心掛けましょう。

初回公開日:2016年11月10日

記載されている内容は2016年11月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング