履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年08月28日
「日頃より」を使った表現は、日常的に頻繁に見かけます。決して難解な言葉ではないですし、意味を理解するのも簡単です。しかし、この「日頃より」を実際に使うとなれば、正しい用法に基づいているかどうか、疑問に感じるものです。正しい言葉遣いの理解を、ここで深めましょう。
目次
まずは「日頃より格別の」を使った例文について見てみましょう。このパターンについては、実際の文書でも良くあるので、是非とも押さえておきたいものです。 まず挙げられるのは、「日頃より格別のご協力をいただき、ありがとうございます」という例文です。「日頃より」が使われているのは勿論ですが、「格別の」という表現も併用されているのがポイントです。この二つの表現を上手く組み合わせると、非常に洗練されて見えます。
ビジネスの世界では、顧客との信頼関係を深くしていくことができるかどうかが、大きなカギになります。そこで大切になるのが、日頃の顧客の行動に敬意を示すことです。そうすることによって、顧客は嬉しく感じるものですし、企業のサービスを今後も利用したいと強く感じるものです。 そこで使う例文が、「日頃よりご愛顧くださり、誠に有難うございます」と言った類の文章になります。この例文でのポイントは、「ご愛顧」です。「愛顧」に「ご」がついているのですが、これによって顧客を大切にし、尊敬するという意思をアピールすることになります。
「日頃より大変お世話になっております」の例文も、汎用性が高いので、是非とも押さえておきたいものです。丁寧な表現としても使えるのはもちろんのこと、定型文としても活用できるので、非常に便利であると言えます。 ただし、何でもかんでも「お世話になっています」と機械的に片づけてしまうのは、決して望ましいことではありません。これでは肝心な「心」が伝わらないですし、相手を気遣うことに直結せず、かえって本末転倒です。 大切なことは、「どういう点でお世話になっていると言えるのか」について、今一度考えてみることです。このプロセスを経ることで、自分自身の言葉遣いが相手に伝わるようになります。
正しい言葉遣いを身に着けることは、一朝一夕にできることではありません。普段、無意識で行っている行為ですし、そうである以上、一瞬で改善をするのは至難の業です。 しかし、だからと言って、言葉遣いを疎かにして良いという結論には至りません。そのような発想で手紙や挨拶文を書いたところで、肝心な言葉遣いがいい加減になってしまいます。これでは常識のある一人の大人として疑われてしまうし、人としての信頼まで失う可能性も否定できません。 どういう状況であれ、言葉遣いを正しくできることは、信頼への第一歩です。「日頃より」と「平素より」は確かに似ています。そのため、状況によって区別をするのも、難しく感じることもあるでしょう。しかし、だからこそ他の人と差をつけることができるのです。 「デキる人」は、例外なく言葉遣いがきちんとしています。これを機に、普段の自分を振り返ってみましょう!
記載されている内容は2017年02月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...