IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

朝礼スピーチ・一言のネタ一覧と例文・月別例文|仕事/体調管理/安全など

更新日:2024年04月02日

書類の書き方

朝礼のスピーチのネタには毎回少し頭を悩まされますよね。中には朝礼でスピーチをする時は少し気が重いなんて人もいらっしゃることでしょう。そんな方のために朝礼のスピーチで使えるネタや一言の例をあげて見たので、ぜひ朝礼スピーチのネタや一言に困った際に使ってください。

笑顔の効果

皆さんおはようございます。今日の朝礼では笑顔の効果についてお話します。毎日職場にきて、仕事をしていますが、特に新しいことを始めるときはどうしても緊張してしまいます。あまりにも緊張しすぎて、どうしていいかわからくなることもあるでしょう。そんな時ちょっとした緊張を解くにはどうしたらいいでしょうか。一番いいのはとりあえず笑顔を作ってみることです。好きなことや楽しいことを思い浮かべるのもいいでしょう。緊張を忘れて楽しい気分になります。人間には笑うと自然治癒力を高める「ナチュラルキラー細胞」という細胞の働きが活発になるそうです。笑顔は自分もリラックスできるし、周囲の人も明るくします。笑顔は人間だけにできることなのです。皆さんも気難しい顔をせずに爽やかな笑顔で一日をはじめましょう。

職業人として大切なもの

皆さんおはようございます。今日の朝礼では「職業人として大切なものは能力と動機」というテーマで話をします。職業人として大切なものとは何でしょうか。いろいろあると思いますが、その中でも能力と動機が車の両輪のような役割をもつのではないかと思います。能力は仕事を正確にこなす能力や人と意思疎通を図って協力し合う能力や創意工夫する能力などがあります。職業人としてはこれらの能力を高めるよう努力しなければなりません。それと同時に動機も大切です。自分自身がどのような目的で仕事するのか動機が強いほど最後まで仕事をやり遂げることができます。動機がしっかりしていれば大きな成果を結ぶでしょう。今朝は職業人として大切なものについて話しました。

1月〜12月までの月別スピーチや一言のネタ

1月〜12月までの月別スピーチや一言のネタを集めて見ました。季節に合わせた朝礼スピーチの参考にして見てください。

1月のスピーチや一言


1月1日年賀状は欠かせない正月のアイテムだが、発行目的は増収だった 1月2日初夢の「一富士二鷹三茄子」は徳川家康の好物だった 1月10日「110番の日」1月19日「のど自慢の日」

2月のスピーチや一言

2月1日「テレビ放送記念日」2月9日「マンガの日」 2月22日「猫の日」2月28日「ビスケットの日」

3月のスピーチや一言

3月6日「世界で有数周記念日」日本航空が世界で有数周路線を営業はじめた日 3月8日「忠犬ハチ公の命日」3月15日「靴の記念日」3月25日「電気記念日」

4月のスピーチや一言

4月1日「日本のスチュワーデス第1号誕生」4月10日「駅弁の日」 4月12日「パンの日」4月14日「徳川家康死去」本当に天ぷらに当たって死んだのか4月18日「発明の日」

5月のスピーチや一言

5月1日「スズランの日」5月4日「ラムネの日」5月6日「エスカレーターの日」 5月9日「アイスクリームの日」5月31日「世界禁煙デー」

6月のスピーチや一言

6月1日「写真の日」6月1日「麦茶の日」6月2日「横浜開港記念日」 6月12日「鹿鳴館で日本初のバザー」6月14日「フラッグデー」6月23日「オリンピックデー」

次のページ:朝礼ではちょっとした小ネタを挟みましょう
初回公開日:2017年02月05日

記載されている内容は2017年02月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング