IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「その通り」の敬語表現は?正しい使い方や注意点を詳しく解説

更新日:2023年12月04日

敬語表現

ビジネスシーンで「その通り」を使用するのは正解なのでしょうか?「その通り」を目上の方に使用する際に、会話の流れや相手の立場によって使い分けられる言い換えの表現や敬語を紹介しています。「その通り」の敬語について知りたい方は、ぜひ読んでみてください。

メールで使う場合も、「おっしゃる通りです」が一般的です。 メールは文書を「書く」もので、「言う」という「おっしゃる」の表現に違和感を感じることもあるかもしれませんが、メールで「おっしゃる通りです」を使用しても問題ありません。 メールを送る相手や内容に合わせて、「ご指摘の通りです」や「お察しの通りです」などと使い分けるとよいでしょう。

「その通り」の敬語表現を使う際の注意点

「その通り」という言葉1つでも、いくつもの敬語表現があります。相手の立場や会話の流れによって使い分けると良いでしょう。 相手の「指摘」なのか「知っている」ことなのか、「言っている」ことなのかで、それぞれ微妙にとらえ方も変わってくるので、ここでは注意点をまとめてみます。

相手の立場によって使い分ける必要がある

「その通り」の敬語表現は、相手の立場によって使い分ける必要があります。 ほとんどの場合、「おっしゃる通りです」を使っておけば間違いはありませんが、ビジネスシーンで上司に何か指摘されたときは、「ご指摘の通りです」と表現する方がより的確です。 取引先やお客様に対しては、「ご認識の通り」「ご推察の通り」と表現する方が、よりかしこまった印象になります。

二重敬語に注意する

二重敬語は、1つの言葉に対して同種類の敬語を二重に使用することで、二重敬語は失礼になるため注意が必要です。 「おっしゃる通り」を「おっしゃられる通り」にしてしまうと、二重敬語になってしまいますので気を付けましょう。

同じ表現を多用しない

1つの文の中に同じ表現が2回以上使われると、文にリズムが失われ稚拙な印象になります。 「ご指摘の通り、左様でございます」など、同じ表現を使用しないように注意しましょう。

「その通り」の英語表現

「その通り」を英語表現にした場合は、以下のようになります。

  • That’s right. その通りです。
  • That's true. その通りです。
  • That’s correct. その通りです。
  • You can say that again. おっしゃる通りです。

文脈や相手に合わせた使い方をするのは日本語と同じなので、使い方には注意しましょう。

「その通り」の敬語表現を正しく使おう

「その通り」にはさまざまな敬語表現があります。 ビジネスシーンにおいて「その通り」は敬語表現にはならない為、相手の立場や会話の流れで敬語表現をきちんと使い分けるようにしましょう。 この記事を参考にして、適切な表現で「その通り」を使いこなせるようになりましょう。

初回公開日:2016年11月05日

記載されている内容は2016年11月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング