履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年08月26日
「気付」の意味と使い方をご存知ですか。「気付」とは宛名書きに使用される言葉で、相手の住所ではなく立ち寄り先へ送るときに使います。本記事では「気付」の読み方と意味、使い方についてまとめました。ぜひ、本記事をチェックして「気付」の使い方をマスターしましょう。
目次
病院に入院している人へ郵便物を送るときも、宛名に「気付」を書き加えることで確実に届けられます。 たとえば、病院に入院中の上司から「営業資料を送ってほしい」と連絡があった場合、郵便物の宛名に「気付」を書き加えて病院へ送りましょう。実際に書くときは、下記の例を参考にしてください。
関連企業など、他の会社にいる社員へ郵便物を送る場合、宛名をどのように書けばいいのでしょうか。 代表的な例としては「プロジェクト立ち上げのため取引先企業に長期出張中の社員」あるいは「関連企業に出向中の社員」に資料を送付するケースなどが挙げられるでしょう。 上記のような場合も、宛名に「気付」を書き加えてください。ただし、届け先企業の会社名の後に「御中」と書かないよう注意しましょう。書き方は、下記の例を参考にしてください。
弔電や祝電での「気付」は、電報を受取る人の住所ではなく、相手の立ち寄り先や関係のある場所あてに送るときに、宛先の下に書く語です。弔電や祝電でよく使われるパターンは以下の通りです。
ビジネスでは「気付」という言葉を使う場面が多くあります。「気付」の書き方を正しく理解し、間違いのないよう注意してください。 本章では、「気付」を使うときの注意点を5つ取り上げました。それぞれについて解説しているので、参考にしてください。
「〇〇株式会社気付」と書いたあとは改行し、個人名などを記載しましょう。改行することで、経由先と宛先が明確になり、郵便物を届けやすくなります。 宛先が個人の場合は「様」を付けてください。また、団体のときは「御中」と書きましょう。
「気付」は「御中」「様」と一緒に使えないため、注意してください。したがって、「〇〇株式会社気付 御中」という表現はNGです。「気付」の次に書く言葉は個人名になります。
個人宅に同居している人に郵便物を送付する場合、「様方」という言葉を使ってください。 たとえば、鈴木様の家に下宿している田中様に郵便物を送るとき「鈴木様方 田中様」と書きましょう。
もし、返信用封筒に「〇〇事務局気付 鈴木行」と書かれていた場合、どのように対応すればいいのでしょうか。 上記のようなときは、「気付」は消さずに、「行」を「様」に書き換えて返送してください。
記載されている内容は2017年01月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...