履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年07月20日
「向上心」がある人は常にポジティブで、周囲にも良い影響を与えています。では、「向上心」がある人とない人の違いとはどういったものでしょうか。また「向上心」を高める方法はあるのでしょうか。この記事では「向上心」を高める具体的な方法を交えて解説していきます。
目次
「向上心」がある人は、モチベーションを高め、持続することが得意です。 誰でもやり始めはモチベーションが高いものですが、時間が経つにつれモチベーションは減退していきます。「向上心」がある人の秀でたところは、モチベーションを持続できることです。
「向上心」がある人は、努力を惜しみません。 「常により良くしたい」という意志があるので、努力をするのは当然のことと考えています。明確な目標を定めているので、「今回はここをがんばろう」といったテーマを設定して効率的な努力をしています。
「向上心」がある人は、上手に「失敗」と付き合っています。 「失敗はつきもの」であり「目標達成の一部」と考えているので、失敗をネガティブ要素と捉えていません。失敗を失敗のまま放置せず、失敗から教訓を得て成長する力強い意志を持っています。
「向上心」がある人は、自己評価が高めです。 「自分は常に成長しているんだ」と信じているので、「向上心」のない人であれば落ち込むような失敗をしても、自己評価を低くすることがありません。
ここからは向上心を高める具体的な方法を5つご紹介します。 一朝一夕には身につきませんが、「向上心」を持つ人の特徴である「失敗を恐れない」精神で、取り組みやすいと感じたものからチャレンジしてみましょう。
「向上心」を高めるために、「成功体験」を積みましょう。 多くの方が「成功」に対して「今の自分では届かないもの」と考えています。まずは漠然とした「成功」というイメージを捨ててしまって構いません。小さくても「成功体験」を積むことで自己肯定感が高まり、「向上心」が高まります。
「向上心」を高めるために、「目標」を設定しましょう。 設定する「目標」は、「今の自分が頑張ればなんとか達成できる」くらいがベストです。「これなら達成できる」と自分で計画して設定した目標だからこそ、目標達成への責任感が芽生えてきます。
「向上心」を高めるために、何か新しいことへ「挑戦」しましょう。 自分の得意分野でだけ努力していても、いずれ成長は頭打ちになります。新しいことへのチャレンジなのですから、失敗しても落ち込む必要はありません。「失敗したって構わない」という心構えこそが、「向上心」を高める秘訣です。
「向上心」を高めるために、「モチベーション」を大事にしましょう。 「向上心」がある人の特徴でも説明しましたが、「向上心」を高めるために「モチベーション」は不可欠です。モチベーションを高く維持する秘訣は、「あと少し頑張れば達成できる」という適切な目標を設定し続けることです。
記載されている内容は2017年01月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...