履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年08月28日
皆さん「今後とも」という言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。この記事では、ビジネスメールでよく使われる「今後とも」という表現について扱います。似た言葉との違いや実際に使える表現も紹介していますので、是非ビジネス等で役立ててみてください。
目次
「今後とも」と似たような意味を持つ言葉や表現がいくつかあります。同じ人とメールのやり取りをする際に、いつも「今後ともよろしくお願いいたします。」と同じ表現を使っていると、定型文しか使えないと思われ、良くない印象を持たれてしまうでしょう。 そこで、言い回しの種類を増やすためにも、様々な類語や言い換えを紹介していきます。言葉によって若干意味やニュアンスが違うため、きちんと使い分ける必要があります。
「何卒」は気持ちを強調するための表現の一つで、堅い表現として使われます。「何卒」は「今後とも何卒よろしくお願いいたします」のように、お願いを強調して丁寧に伝える役割を担っています。
「以後」は、時間軸上のある時点からその後の未来のことを意味します。ある時点というのは、今だけではなく将来のある時刻を指すことも可能ということです。理解を深めるため、「今後とも」と「以後」を比較してみましょう。 「今後とも」は、「今を含みこれから先の未来」を意味し、「以後」は「その時を含んだその先の未来」を意味します。 例えば、「今後とも」といった場合は「今」を起点にした未来を指すのに対し、「以後」の場合は、「今日の13時以後であれば可能です」のように、今より先の未来におけるある時刻を起点にその後の未来を表すことができます。
「向後」は「以後」「これから」を意味する言葉です。現在ではあまり使われておらず、馴染みのない言葉ですが、意味としては「今後とも」とほとんど同じです。 「向後」を使った表現として有名なものに、「向後万端」というものがあります。これは、「男はつらいよ」シリーズの寅さんの挨拶で有名なものです。「万端」は「色々な事柄」を意味する言葉で、「向後」と合わせて、「今後すべてにおいて」という意味になります。 また、「向後万端よろしくお願いします」といった表現もあります。これも今ではほとんど聞く機会はありませんが、「今後ともよろしくお願いいたします」とほとんど同じ意味です。
「今後も」と「今後とも」は非常に似ている表現ですが、微妙に意味合いが異なります。 「今後とも」は、「今を含めたこれから」という意味ですが、「今後も」は「これから」という意味で「今」という意味は含んでいません。 例えば、「今後ともよろしくお願いします」は、「今回と同様にこれから先もよろしくお願いします」という意味ですが、「今後もよろしくお願いします」といった場合は、「これからもお願いします」という意味でありますが、今時点での感謝はほとんど含まれません。 「今後とも」の方がより丁寧な表現であるため、ビジネスシーンではこちらを使うのが一般的です。
「引き続き」は、「やり取りなどが途切れることなく続くこと」を意味します。文字通り、やり取りなどが続いている途中で使われる傾向があり、「引き続きよろしくお願いいたします」のように使われることが多いです。 将来志向の表現である「今後とも」と比べると継続中というニュアンスが強いため、使う際には注意が必要です。 下に、「今後とも」と「引き続き」の違いについて書いたセクションもあるので、詳細はそちらを見てみると良いでしょう。
「これから先も」は、「今後とも」と同じく、「今と同じようにこれからも」という意味です。「今後とも」に比べると砕けた表現になるため、身近な人や同僚とのメールやプライベートなど送る相手と使う場面を選ぶようにしましょう。
「将来的にも」も「今後とも」と同じく、「今と同じようにこれからも」という意味を持ちます。これも「これから先も」と同様に、やや砕けた表現になるため、相手や場面によって使い分けるようにしましょう。
「引き続き」は「今後とも」と同じように、ビジネスの場面でよく使われる表現ですが、意味合いや使い方は違うので注意する必要があります。 「今後とも」は「今と同じくこれからも」という意味で、今まで行っていたやり取りなどを一度終え、「今後またやり取りをする際によろしくお願いします」という意味で使います。すなわち、未来志向の表現です。 一方で「引き続き」は今行っているやり取りの最中に使われるもので、継続中のやり取りの最中において、「最後までお願いします」という意味を込めて使います。よって、「引き続き」は現在進行形の表現であると言えます。 「今後とも」という言葉もやり取りの最中で使うことが可能です。しかし、一度やり取りが終わった相手に「引き続き」を使ってしまうと違和感を与えてしまうので注意しましょう。
記載されている内容は2016年12月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...