IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

横書き封筒の書き方と注意点|宛名や住所を書く際のビジネスマナーとは

更新日:2024年08月07日

ビジネスマナー

封筒に住所などを横書きするときの注意点をご存知でしょうか。この記事を読むと適切なマナーを守りつつ、一般的にビジネスシーンに使われる縦封筒にも応用できる書き方が学べます。ぜひこの記事を読んで、横書き封筒の書き方についてチェックしてみてください。

横書き封筒の書き方と注意点|宛名や住所を書く際のビジネスマナーとは

郵便番号

郵便番号は左上から、横に切手が並ぶよう書き始めます。左端から2文字分を目安に空けて、 余白をもたせるようにしましょう。 郵便番号枠がない場合も同じように書いて問題ありませんが、郵便マーク「〒」は記入しなくても大丈夫です。理由としては、ない方が機械がスムーズかつ正確に仕分けをするためです。また、人力で番号を確認する場合は、書き癖によっては「〒」マークを郵便番号の数字に見間違う可能性があります。 郵便番号を手書きで書く時は、算用数字だとはっきりとわかるよう丁寧に書きましょう。

住所

住所は郵便番号のすぐ下の行から書き始めます。住所の文字数が多い場合は番地で区切り、改行して2行目をつくり見やすくしましょう。 ビルやマンション名を略さず正式に書くと、カタカナも多く文字数も増えます。バランスよく書くのが難しいので気をつけましょう。 上記画像のように住所、会社名などが2行以上になりそうであれば、文頭を1文字分右にずらした位置から書き始めると見映えがよくなるのでおすすめです。

社名

社名は住所の欄から1行分ほど空けて書き始めましょう。住所と会社名はそれぞれまとまった1つの情報なので、適度に行間を空けるなど読みやすい工夫が大切です。 書き始めの位置に悩む方もいるでしょうが、全体のバランスや宛名面にどのくらいの文字数を記入するかをあらかじめ把握しておき、別紙に下書きしてみましょう。

部署

部署は基本的に会社名のすぐ下の行から書き始めてください。部署名の文字数が少ない場合は、会社名の後に1文字分空けて書きましょう。 送り先の部署名の文字数が多い場合は、あらかじめ2行目から書き始めるように意識することも大事です。また、部署名が改名している可能性もあるので、事前に送り先の現状も把握しておきましょう。

役職名

役職名は基本的に名前の前に書きます。名前の前に書く役職の文字数は4文字までが目安です。5文字以上になる場合は、部署のすぐ下の行に書くように気をつけましょう。 文字数が多い役職の方に送る場合は、手元にある送り先の名刺の確認、やり取りしているメールの署名部分を確認するなど、間違いがないよう事前に調べておきましょう。

添え書き

添え書きは封筒に入っている書類の枚数、送付した年月日を記載して相手に正確に封筒の中身を伝える文書です。 送る時の封筒の大きさや入れる向きを把握し、書類と添え書きが同じ向きになるよう封筒に入れる際も注意しましょう。

【横封筒|裏面】A4封筒に横書きする際の書き方と注意点

横封筒の裏面には縦封筒と同じように、年月日の日付、送り主の情報を書きます。書き位置は日付は左上、送り主の情報は中央または右寄りに記入するように注意しましょう。 横封筒の封の形は封筒によって違うので、記入した送り主や封かん日などの内容が封をした際に見えなくなる可能性があります。あらかじめ封筒のつくりを確認しておきましょう。

【横封筒|裏面】A4封筒に横書きする際の書き方と注意点

送り主の住所や名前

次のページ:横書きで封筒を書く際のポイント
初回公開日:2022年11月02日

記載されている内容は2022年11月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング