IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

図書カードが使える店は書店以外にもある?基本的な使い方も紹介

更新日:2023年12月22日

暮らしの知恵

こどもから大人まで、図書カードを見たことがないという方は少ないのではないでしょうか。しかしどこで使えるかわからない方のために、使えない店やオンラインショップでの使い方をまとめてみました。プレゼントにも喜ばれる図書カードに詳しくなって、上手に活用しましょう。

スーパー

四つ葉のクローバーマークで有名なライフで図書カードが使えます。書店以外で使える店にスーパーがあるのは驚きです。 図書カードが使える店の恩恵は身近に本屋がないとありません。しかしスーパーであれば、基本的に行動範囲内にあります。 オンラインショップでも購入は可能ですが、手に取って選びたい時もあるでしょう。そんな時にはライフでお買い物のついでに本コーナーを訪れてみてはいかがでしょうか。

図書カードが使えるオンラインショップ

図書カードと言えば、取扱店にて提示して購入する方法が一般的でしたが、実は図書カードに記載してあるID番号とPIN番号を入力すればオンラインショップでも利用できます。 残高確認をしつつ購入が出来るのでとても便利な上に、欲しい書籍の品ぞろえも豊富です。忙しくて買い物へ行けないという方はぜひオンラインショップをご利用ください。 オンラインショップごとに使用方法が少し異なるので、実際の購入方法や注意点などを確認し、効率良くお買い物しましょう。

学参ドットコム

図書カードNEXTや図書カードネットギフトが利用できます。詳しい購入方法や便利な複数使用についても確認しましょう。 オンラインで欲しい商品を選び、レジへすすむをクリックします。図書カードNEXTに記載のあるID番号とPIN番号など必要事項を入力し、残高確認をクリックします。 残高を上限とし、欲しい商品の金額を入力します。この時、全額図書カードや一部クレジット払いなども選べますので残高が少なくても使い切れます。 他注意点をまとめましたのでご覧ください。

  • 図書カードNEXTは複数利用できますが、10枚が限度です。
  • 図書カードNEXTとクレジットなど、支払方法を併用する場合はクレジット側で50円以上が必要です。
  • 注文後のキャンセルは図書カードNEXTに返金となるので、もし使い切ったとしても破棄せず保管してください。

honto

図書カードNEXTや図書カードネットギフトの利用が出来ます。先にご紹介した学参ドットコムとは少し違い、図書カードの残高をhontoポイントに変換してから購入となりますので、使い方や注意点を詳しく見ていきましょう。 図書カードNEXT1円=honto1ポイントです。ご注文内容の確認、またはお支払い方法選択画面で図書カードNEXTの利用を選択し、ID番号とPIN番号を入力後ポイントへと交換してから購入します。 ポイントへ交換した後は使用期限が発生します。交換した月の5か月後の月末までと猶予はありますが、つい忘れてしまう危険性もあります。 ポイント交換後はあまり期間をあけず書籍を購入するのが良いでしょう。

紀伊国屋書店ウェブストア

図書カードNEXTにて購入が可能です。オンラインショップでは電子書籍や紙の書籍、CDなども購入できますが、予約品や洋書に使用することは出来ません。 実際の購入はお支払い画面にて図書カードNEXTを選択し、カード裏面にあるID番号とPIN番号を入力します。使用方法は図書カードネットギフトでも同じ方法です。 図書カードの残高が不足していても、残りをクレジットカードで支払えるほか、ポイントが付与されるのも紀伊国屋書店の強みです。 いくつか注意点があるのでまとめました。

  • PIN番号のない、2016年6月以前に発行された図書カードは利用できません。
  • 注文キャンセル時には図書カードNEXTへ返金されます。
  • 場合によっては紀伊国屋書店ポイントでの返金になる可能性もあります。

e-hon

宅配受け取りと店舗受け取りで利用方法が異なりますので、利用前に詳しく見ていきましょう。 まずは宅配受け取りの場合、図書カードNEXTやネットギフトの残高をe-hon図書カードポイントに交換して購入します。1円1ポイントで交換できますが、e-hon図書カードポイントへ交換したあとは150日の期限つきとなるのでお早めにご利用ください。 店舗受け取りの場合はポイント交換は不要です。注文後、店頭で図書カードNEXTで購入します。もしポイント交換してしまった場合は店頭で利用できませんので注意が必要です。 他のオンラインショップよりも少々複雑に感じますが、受け取り方を選択できるのは忙しい方には魅力ではないでしょうか。

図書カードが使えない店

取り扱い店の多さから勘違いしてしまいますが、書籍であっても図書カードを使えない店があります。線引きはどこかというと、加盟店かそうではないかという点です。 お支払い時に使えないとなっては大変ですので、使える店よりも使えない店の方が気になる方が多いのではないでしょうか。詳細をチェックしましょう。

次のページ:図書カードの基本的な使い方
初回公開日:2022年09月22日

記載されている内容は2022年09月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング