IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

山手線ゲームのお題一覧|基本ルールや盛り上げるポイントも紹介

更新日:2023年11月27日

雑学・歴史

山手線ゲームというゲームを知っていますか。本記事では、山手線ゲームとはどのようなゲームか、山手線ゲームのお題の紹介、盛り上がるポイントなどをご紹介します。山手線ゲームについて知りたい、盛り上がりたいと思った方は、是非チェックしてみてください。

山手線ゲームを盛り上げるポイント

たくさんの山手線ゲームのお題を紹介してきました。お題によってはそれだけで盛り上がるものもあります。 ですが、大切にしてほしい、意識してほしいポイントがあります。そのポイントを意識することで、みんなで楽しんで、山手線ゲームを盛り上げることができるでしょう。そんなポイントを今から紹介していきます。

  • 参加者に合わせてお題を決める
  • すぐに終わらないお題にする

参加者に合わせてお題を決める

山手線ゲームを盛り上げるポイントとして意識してほしいことは、参加者に合わせてお題を決めることです。 例えば、キャンプファイヤーでいつも話さない人同士のグループで、親交を深めるために山手線ゲームをやろうということになりました。 そのときに面白いお題として紹介していた「自分の長所」であったとき、相手をいじることもできず、大真面目な自分の長所の発表会になってしまいます。盛り上げることはできません。このような場合は、「スポーツ」や「食べ物」など比較的簡単なお題がいいと思います。 また毎日一緒にいるようなグループで、「食べ物」をお題にして山手線ゲームをやったとします。だらだら山手線ゲームが続き、面白味がないですね。このような場合は「言ってみたいセリフ」や「アニメの主人公」など考えることができるお題がいいでしょう。

すぐに終わらないお題にする

山手線ゲームを盛り上げるポイントとして次に意識してほしいことは、すぐに終わらないお題にすることです。例えば、あまりアニメを見ないグループで「アニメの主人公」をお題にして山手線ゲームをやったとします。すぐにゲームが終わってしまい、つまらないですよね。 難しいお題は、とくに参加者を見極めて使わないと、お題に合うものが見つからず、すぐに終わってしまい、盛り上がりに欠けます。山手線ゲームをするときには、参加者をみて、すぐに終わらないと思うお題で行いましょう。

参加者に合わせて山手線ゲームのお題を決めよう

山手線ゲームを盛り上げるポイントとして「参加者に合わせてお題を決める」「すぐに終わらないお題にする」とあげましたが、どちらも参加者のメンバーをみてお題を決めることを意識してほしいという結論です。参加者に合ったお題であれば、山手線ゲームはどのようなお題でも盛り上がることができます。 親しい友達であれば、しょうもないことでも盛り上がることができますよね。そのような感覚です。また、これから親交を深めたい相手とは、一緒に純粋にゲームを楽しむことができれば、その場の雰囲気はとても良いものになります。 山手線ゲームをするにあたって、参加者に合わせてお題を決めることを意識し、山手線ゲームで盛り上がりましょう。

初回公開日:2022年08月30日

記載されている内容は2022年08月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング